栃木県で防水工事の見積もり依頼したい方は必見!おすすめ業者や補助金などを紹介
関東地方の北部に位置する栃木県は、夏は多雨多湿、冬は少雨乾燥という気候の特徴を持ちます。雷の発生回数は全国で最も多く、激しい雨を伴うことも少なくありません。
木造住宅の多い栃木県では、雨漏りが原因となるカビの発生や柱の腐食などを防ぐために、屋根や外壁、バルコニーなどのメンテナンスはとても重要と言えます。家屋を守り、空き家化を予防する観点から、栃木県では住宅の改修工事に補助金制度を設けている市町村も多くあります。
この記事では、栃木県で住宅の防水工事を考えている方のために、料金相場や補助金、信頼できる業者などを紹介します。雨漏りからマイホームを守るためにも、ぜひ参考にしてください。
栃木県の防水工事にかかる費用相場
栃木県の防水工事にかかる費用相場は、工事の種類や規模によって異なりますが、一般的には以下のような目安があります。
工法 | 相場 | 耐用年数 |
---|---|---|
ウレタン防水 | 7,500円/㎡ | 10年~15年 |
シート防水 | 8,000円/㎡ | 10年~15年 |
FRP防水 | 9,000円/㎡ | 10年~15年 |
アスファルト防水 | 8,000円/㎡ | 20年~30年 |
これらの単価には、下地処理や補修、ドレンや脱気筒の設置、発生材処分費などの付帯工事費用が含まれていません。また、工事する場所や状況によっては、通気緩衝工法や機械固定工法などの特殊な工法を採用する必要がある場合もあります。その場合は、単価が高くなる可能性があります。
したがって、防水工事の費用相場を知るためには、具体的な工事内容や見積もりを複数の業者から取得することがおすすめです。本記事では、栃木県で防水工事を行っている業者の一覧や評判も紹介しているので、参考にしてください。また、より工事費用を抑えたい場合は、複数の防水工事業者への一括見積もりサービスも有効です。
防水工事は建物の耐久性や快適性に大きく影響する重要な工事です。適切な工法や塗料を選び、信頼できる業者に依頼することで、長期的に安心して暮らすことができます。
栃木県の防水工事に使える補助金制度
- 栃木県宇都宮市 住宅改修事業費補助金
- 栃木県那須烏山市 住宅リフォーム助成金
- 栃木県鹿沼市 住宅リフォーム助成事業補助金
栃木県宇都宮市
宇都宮市住宅改修事業費補助金
宇都宮市では、市内にある住宅を改修する方に補助金を提供しています。宇都宮市が定めた必須工事、および必須工事とあわせて選択工事を行う場合に、工事費の一部の補助金が受けられます。
対象工事
必ず実施する必要のある「必須工事」は、以下の通りです。
必須工事
- 断熱改修工事(屋根・外壁・天井・内壁・床)で,次世代省エネ基準(平成 11 年基準)に対応する工事
- 断熱改修工事(窓)で,次世代省エネ基準(平成 11 年基準)に対応する工事
- 太陽熱温水器を新たに設置する工事
- 屋内の手すり設置や段差解消など,バリアフリー改修促進税制の対象となるバリアフリー改修工事
- 「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」による「防犯性能の高い建物部品目録」に掲載された製品を使用する工事
- 他の住宅改修補助制度による工事
- 多世代同居に伴う増設工事
- 多子世帯を対象とした居室等の間取りを変更する工事
- 地域活用に向けた間取りの改修工事
必須工事とあわせて行うことにより、以下のような「選択工事」が補助金の対象となります。
選択工事
- 屋外工事(屋根・外壁・雨樋・バルコニーの改修,修繕など)
- 屋内工事(壁紙の貼替え・畳替え・床の改修・トイレの改修・システムキッチンの設置など)
必須工事は、税込10万円以上の必要があります。外壁や屋根の塗装のみの工事は補助対象にはならないので注意してください。また、工事は市内の施工業者が行い、補助金の交付決定後に工事契約を結ぶことが条件となります。
助成金額
必須工事(10万円以上)+選択工事の合計工事費の10%、上限10万円が補助金額となります。
対象者・支給条件
以下の要件を満たす方が補助金を受けられます。
- この補助金の完了実績報告までに本市に住民登録がある方
- 市税の滞納がない方
受付期間
受付期間:令和5年4月1日から令和6年2月末日まで
令和6年3月末日までに完了実績報告ができない工事は申請受付ができないので、必ず確認のうえ申請してください。
参考リンク:宇都宮市住宅改修事業費補助金/宇都宮市
栃木県那須烏山市
住宅リフォーム助成金
那須烏山市では、市内の施工業者を利用して住宅のリフォーム工事を行う方に対し、工事費用の一部を助成しています。市民が安心して住み続けられるための住環境の整備だけでなく、那須烏山市内の施工業者が工事を行うことにより地域の活性化を図ることを狙いとしています。
対象工事
以下のような工事に助成金が受けられます。ただし、建築してから5年以上を経過した那須烏山市内にある住宅に限ります。
- 既存住宅に新たな居住部を建て増すなど、増築工事
- 既存住宅の店舗部を居住部に改造するなど、改装工事
- 既存住宅の敷地内で、既存住宅の隣に離れを新築する工事
- 既存住宅の一部を解体し、代わりの居住部を建築する工事
- 既存住宅の一部を解体し、居住部面積を減少する減築工事
- 基礎修繕、柱・筋交いの補強工事等の耐震改修工事
- 床・内壁クロスの張替え、畳(和室)の取替え・表替え
- 建具(ドア、ふすま、障子、雨戸等)の新設・交換
- 造り付け収納の設置、居室等の間取り変更など、改装工事
- 玄関スロープや廊下手すり設置、段差解消など、バリアフリー工事
- 断熱工事、防音工事
- キッチン、浴室、トイレ、洗面の新設・改修工事
- 給排水衛生設備工事
- 電気設備工事
- ガス設備工事
- 換気設備工事
- 給湯設備工事
- オール電化工事
- 屋根の塗装、防水、カバー・葺き替え工事
- 雨樋修繕工事
- 外壁の塗装、カバー・張替え工事
- サッシ交換、窓ガラス修繕工事
- 公共下水道・合併浄化槽への接続工事
- リフォーム工事に伴う解体処分費用・足場費用
また、工事は那須烏山市内の施工業者が行う必要があります。
助成金額
リフォーム工事費から対象外経費を除き、対象工事費が30万円以上の工事に対し10%以内(上限10万円)の助成金が受けられます。
対象者・支給条件
以下の要件を満たす方が、助成金支給の対象となります。
- 対象住宅に住民登録がある所有者又は所有者の2親等以内の親族で対象住宅に居住し、住民登録がある者
- 当該リフォーム工事を行う者及びその世帯に属する者に市税及び使用料その他の税外収入金のうち市長が別に定めるものの滞納がないこと
また、過去5年以内に住宅リフォーム助成金や災害復旧支援金等を受けたことがある場合は対象にはなりません。
受付期間
受付期間:令和5年4月1日から令和8年3月31日まで
令和8年3月31日までに完了する工事が対象です。交付申請書類等は工事に着手する前に提出する必要があります。
提出書類の詳細については、那須烏山市のホームページで確認してください。
参考リンク:住宅リフォーム助成金/那須烏山市
栃木県鹿沼市
鹿沼市住宅リフォーム助成事業補助金
鹿沼市では、市内の施工業者を利用して住宅をリフォームする方に補助金を提供しています。住宅の所有者だけでなく、同居または同居する予定のある2親等以内の親族が工事を発注する場合も対象となります。
対象工事
建築後1年以上が経過した住宅のリフォーム工事のうち、以下のような工事に補助金が受けられます。
- 基礎、土台、柱、床、内壁、天井等の修繕工事又は補強工事
- 外壁や屋根の塗装工事
- 間取りの変更を行う工事
- 台所、浴室又は便所など水回りを改修する工事
- 防音、防水、断熱、気密改修工事
- 上記工事等に付随して行う造園や植栽、外構の工事
- 鹿沼建具(市内に本社がある事業所で製造された木材建具)の入替え工事
鹿沼市内の施工業者が工事を行う必要があります。また、店舗兼住宅をリフォームする場合は、住宅部分の工事費が補助の対象となります。
助成金額
税込20万円以上のリフォーム工事に対し、対象工事費の10%以内、上限10万円の補助金が受けられます。
対象者・支給条件
以下の要件を満たす方が補助金支給の対象となります。
- 交付申請以前から鹿沼市内に住所を有すること
- リフォーム工事を行う住宅の所有者または所有者の2親等以内の親族で、当該住宅に居住しているまたはリフォーム後に居住する予定であること
- 住宅の所有者、居住者及び居住予定者全員が市税等を完納していること
- 同一工事で他の住宅改修補助金等の交付を受けていないこと
- 過去にこの補助金または鹿沼市被災住宅復旧支援事業補助金の交付を受けていないこと
受付期間
※令和5年度の申請受付は終了しています。最新の募集状況は鹿沼市のホームページで確認してください。
受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分
リフォーム工事の着工前に申請が必要です。郵送による受付は行っていないので、必ず鹿沼市役所建築課窓口で申請してください。
参考リンク:鹿沼市住宅リフォーム助成事業補助金/鹿沼市
栃木県の防水工事の施工事例
宇都宮市 築30年の工場
施工箇所
屋上
施工期間
12日間
耐用年数
15年
施工費用
150万円
栃木市 築28年のマンション
施工箇所
陸屋根
施工期間
3日間
耐用年数
15年
施工費用
45万円
栃木県の防水工事業者(全国防水工事協会加盟店)
株式会社アイ・レック
所在地
〒321-0971 栃木県宇都宮市海道町652-2
サイト
https://www.i-rec.co.jp/
営業エリア
栃木県
防水許可番号
栃木県知事(特-4)第13365号
資本金
3,450万円
年間売上高
-
従業員数
8名
技能員数
一級防水技能士 6名
会社沿革
1978年5月「下野防水」として創業
主な施工実績
・小山幹車セ汚水処理場屋根防水修繕工事
・矢板変電所屋根漏水修繕工事
・幹保技セ那須耐震ハット屋根防水修繕工事
・陽南中学校南校舎屋上防水改修工事
・泉が丘中学校校舎外壁その他補修工事
・豊郷中央小学校屋内運動場屋根防水改修工事
・横川中学校校舎その他屋上防水改修工事
・長沼北小学校 防水改修工事
・市貝町立市貝小学校屋上防水改修工事
・明治中学校職員玄関屋根防水改修工事、その他
工事保険加入
-
株式会社板通
所在地
〒326-0802 栃木県足利市旭町553番地
サイト
https://www.itatsu.co.jp/
営業エリア
北関東
防水許可番号
特定建設業栃木県知事許可(特-2)第11407号
一般建設業栃木県知事許可(般-2)第11407号
資本金
3,000万円
年間売上高
-
従業員数
210名(グループで300名)
技能員数
-
会社沿革
昭和23年8月 設立
主な施工実績
-
工事保険加入
-
株式会社ベクター
所在地
〒322-0344 栃木県鹿沼市西沢町1027-3
サイト
https://www.vector-web.jp/
営業エリア
栃木県
防水許可番号
栃木県知事(般-29)第17061号
資本金
1,000万円
年間売上高
-
従業員数
15名
技能員数
-
会社沿革
1991年7月 設立
主な施工実績
-
工事保険加入
-
まとめ
栃木県の防水工事について、工事の種類や費用相場、補助金制度などを紹介しました。
防水工事は、建物の寿命や快適性に大きく影響する重要な工事です。しかし、防水工事には様々な種類や方法があり、かかる費用も、工事の規模や内容、業者によって大きく異なります。そのため、防水工事を行う際には、自分の建物の状況やニーズに合った工法や塗料を選び、信頼できる業者に依頼することが必要です。
防水工事を行う際には、補助金制度を利用することで、費用を抑えることができます。栃木県では、既存住宅の省エネ改修工事や断熱防水改修工事などに対して補助金を支給しています。また、自治体や業界団体などによっても、防水工事に関する補助金制度があります。補助金制度は、申請期間や条件などが異なるため、事前に確認しておくことが大切です。
防水工事は一度行えば長期間持続するものですが、定期的な点検やメンテナンスも必要です。定期的に防水工事を行うことで、建物の価値や耐久性を高めておきましょう。