東京都世田谷区の解体工事業者一覧と費用相場について解説
世田谷区の解体工事を巡る状況
世田谷区は、高級住宅街が多く他の区に比べ富裕層が多く暮らしているエリアです。世田谷区ではこのような状況の中で、今後解体工事が増加する可能性があります。その原因は、世田谷区に住む高齢者の増加です。世田谷区は高齢者だけで暮らす世帯が多く、空き家のリスクが高くなっています。このページでは、世田谷区の現状について細かく分析をしていき、空き家解体の相場についても紹介していきましょう。
世田谷区の解体工事費の相場(平均坪単価)
世田谷区の解体工事費がどの程度かかるのか、「木造」「鉄骨造」「RC造」に分けて、それぞれの特徴を詳しく紹介していきましょう。解体工事を行う上で気をつけなければならないポイントや、費用を抑えるコツなどを細かく解説していきます。
木造の解体費用相場
坪数 | 坪単価 |
---|---|
10〜19坪 | 3.9万円 |
20〜29坪 | 3.6万円 |
30~39坪 | 3.4万円 |
40~49坪 | 3.2万円 |
50~59坪 | 3.1万円 |
世田谷区の木造の解体費用相場は上記のとおりです。一般的な建物は20〜29坪程度の広さで、坪単価にすると、3.4万円必要であることがわかります。他の区に比べると坪単価が3万円台なので、コストを抑えることが可能です。
木造住宅の解体では倒壊の恐れがあるのか、木造密集地帯であるのかが予算に大きく影響するため、解体業者に状態を見てもらった上で見積書を作成してもらうようにしましょう。倒壊の恐れがある解体現場では、危険を回避するために足場を組む必要があります。足場を組むと費用がかかるので、坪単価が安くてもトータルコストは高くなってしまう可能性があります。
一方で木造密集地帯の解体現場では、工事を行う際に重機を使用することが難しく、職人さんが手作業で解体工事を行わなければならない可能性があります。業者によっては手作業での解体工事が高くなってしまうケースがあるので、手際が良くコストを最小限に抑えることができる業者を選ぶことが重要になります。
鉄骨造の解体費用相場
坪数 | 坪単価 |
---|---|
10〜19坪 | 5.1万円 |
20〜29坪 | 4.6万円 |
30~39坪 | 4.3万円 |
40~49坪 | 4.1万円 |
50~59坪 | 4.0万円 |
鉄骨造の解体相場費用は4万円~5.1万円程度となっています。鉄骨造の解体現場では、重量鉄骨を使用している現場と、軽量鉄骨を使用している現場では解体作業の手順が異なります。どのような建物かを事前に把握しておきましょう。
見分け方がよくわからない方は、重量鉄骨はマンションに使用され、軽量鉄骨は戸建て・飲食店などの建物に使われていると区別しておくとわかりやすいでしょう。
鉄骨造の解体では重機を使用して解体工事を行いますが、場合によっては適切にアスベストを除去する必要があるケースもあります。古い建物の中にはアスベストが使用されていることもあり、このような建物では、専門の業者に適切な方法で除去をしてもらわないと、解体工事自体が違法とみなされることがあるのです。
業者によっては解体工事自体が対応できないケースがあり、別の業者に追加工事を依頼することも考えられます。工事を行う際は必ず、アスベストを適切に除去することができるのか事前に確認した上で工事を行なってもらうようにしましょう。
RC造の解体費用相場
坪数 | 坪単価 |
---|---|
10〜19坪 | 7.1万円 |
20〜29坪 | 6.5万円 |
30~39坪 | 6.1万円 |
40~49坪 | 5.9万円 |
50~59坪 | 5.7万円 |
上記のようにRC造の費用相場は坪単価にすると、5.7万円以上必要になります。木造、鉄筋に比べてコストが高くなります。
RC造の建物はただ建物を破壊するのではなく、コンクリートと廃材を分別しながら解体工事を行わなければなりません。分別する作業に時間がかかるため、工期も必然的に長くなってしまいます。
またRC造といっても、耐震性の高い建物とそうでない建物では構造が異なるため、図面が必要になります。
図面がない状態で工事を依頼すると、解体作業を行なっている最中に新たな工事が必要なケースが出てきてしまいます。このようなケースに該当すると、料金を追加で取られてしまうこともあるのです。世田谷区は地盤が安定している土地なので、沿岸部と比べると強固な作りのRC造は少ないと言われているものの、高級住宅街の中には耐震性の高い建物も建てられていることが考えられます。
解体工事を依頼する際は、必ず図面を手に入れるようにしましょう。施工業者がわかれば図面を保管しているケースがあるので、取り揃えるようにしてください。図面などが手元になく、どのような状況がよくわからないというケースは、一度業者に現場を見てもらった上で判断してもらうことをオススメします。
東京都世田谷区で実際に行われた解体工事の費用事例
建物解体工事以外の案件や飲食店などの内装解体を行いたい方は、前述した費用相場を見てもピンとこないことでしょう。そこで、解体工事見積もり広場へご相談頂き、実際に受注にいたった案件の費用事例を随時ご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
- 東京都世田谷区における解体工事の費用事例は現在作成中となっております。
東京都世田谷区で設備解体工事を依頼する前に知っておくべきこと
店舗やオフィスの設備を解体する工事の総称は内装解体
設備解体工事といっても人それぞれ認識が異なることが多く、業者への見積もり前にあらかじめ理解を深めた上で依頼することが大切です。
ここでは、主に店舗やオフィスで依頼することがある工事の種類や名称、その内容の違いなどについて解説していきます。
クリックで画像拡大
内装解体
内装解体とは、スケルトン工事や原状回復工事の総称です。
具体的には、スケルトン工事や原状回復工事を行う際に、店舗・オフィス内の造作物(厨房設備やカウンターなど入居時になかった物)を解体して撤去する作業のことを言います。
スケルトン解体工事
スケルトン解体工事とは、建物の構造体以外は何もない状態へ戻す工事の名称です。
入居時の内装工事で造作した間仕切りや天井、壁や床などの造作物を全て撤去していきます。鉄筋コンクリート造のビルなどの場合、コンクリート打ちっぱなしの状態と表現されます。
スケルトン工事、スケルトン仕上げ、スケルトン戻し、などと呼ばれることがありますが、そのどれもスケルトン解体工事のことを指しており、意味は同じとなります。
原状回復工事
原状回復工事とは、店舗やオフィスなど物件を借りた際の元々の状態にまで戻し、貸主に返却するために借り主が行う工事です。
物件を借りた時点でスケルトン状態だったのであれば、原状回復工事はスケルトン工事となり、そうでなければ造作物など後から付けたものを撤去する工事となります。
例えば、飲食店など店舗として物件を借りる場合、スケルトン状態で借りていることが多く、オフィスや事務所として借りる場合、スケルトン状態ではないケースが多いでしょう。
※物件を借りた際の契約書に解約時の原状回復工事内容について記載されています。
設備解体工事
設備解体工事とは、一般的に工場などの設備を解体するプラント設備解体工事を指す場合がほとんどです。店舗やテナントの場合、借りた際にはなかった厨房などの設備を解体・撤去する工事の名称としてはあまり使われません。
そのため、飲食店などの店舗を移転・閉店する際に厨房設備などを撤去・解体したいのであれば、多くはスケルトン解体工事を依頼することになるでしょう。
また、飲食店の改装などで現場を解体・撤去してスケルトン状態にするために、消火用設備電源装置などの消防設備工事も必要なケースがあります。そういった場合は消防設備工事業務、整備業務、点検業務も同時に対応可能な解体業者に相談してください。
まずは間違いを起こさないために、賃貸借契約書などで解約時の工事内容について確認した上で、解体業者に見積もりを依頼しましょう。
世田谷区の空き家の種類と件数
世田谷区の解体工事は、今後需要がどのように変化していくのでしょうか。空き家の種類と件数から、解体工事について分析していきましょう。
世田谷区内の空き家の総数は52,600件で、最も多い大田区の6万件に近い数であるため、東京23区内でも多い地域であることがわかります。しかし、5万件全ての建物が、解体工事が必要な空き家ということではありません。空き家の種類を「二次的」「賃貸」「売却」「その他」で分類し、細かく分析をしていきましょう。
「二次的」の建物は、主に保養地や別荘目的で空き家になっている建物です。世田谷区内では290件と少なめです。
賃貸の建物はどうでしょうか。その数は30,870件で、空き家の半数以上が賃貸目的で空き家になっていることがわかります。賃貸と合わせて注目をしておきたいのが、売却用の建物です。1,750件あり、こちらも買い手が見つかれば空き家ではなくなる建物です。
どれにも該当しない利用目的のない建物が、「その他」に区分されます。その他に分類される建物が19,690件あり、一般的にその他に区分される建物は空き家の数のうち5%程度であるため、世田谷区はその数が多いことがわかります。
なぜ、世田谷区には利用目的のない空き家が多くなってしまっているのでしょうか。世田谷区は高齢者だけで住んでいる家が多く、介護などが必要になった人が、施設に入る、子供の家に入るなどして家を手放しそのままにしているケースや、単身高齢者が死亡しそのまま空き家になっているケースが多くなっているのです。
このような原因から、世田谷区内では空き家が多くあります。その証拠に破損がない「その他」に分類されている建物が17,660件あるため、このような背景で家を手放した人が多くいることが考えられ、今後は解体工事の需要が高くなることが考えられます。
現在は世田谷区だけの問題と捉えがちですが、今後は高齢化社会が進んでいくとこのような状況が各自治体で発生していくことになるでしょう。
まとめ:世田谷区の家・空き家の解体は地元の解体業者に相談を
世田谷区では現在も空き家として放置されている建物が多く、今後もこのような空き家が増えていくことが考えられます。空き家を放置しておくと税金が高くなるだけでなく、地域の防犯性を低くしてしまうため、近隣住民に迷惑が及ぶこと可能性も出てきてしまうのです。
該当する建物を所有している方は、早急に地元業者と相談をして解体工事を依頼するようにしましょう。地元業者を利用するだけでなく、助成金制度を利用すれば費用を抑えることも可能なので、ぜひ前向きに検討してみてください。