東京都小平市の解体工事業者一覧と費用相場について解説
- この記事の目次
小平市の解体工事を巡る状況
小平市は東京都の多摩地域にある市です。高度成長期にベッドタウンとして人口が急増し、都営住宅、団地、官公庁の住宅だけでなく、民間企業による宅地開発が進みました。
大学・専門学校も増加し、現在でも大学だけで6校小平市内にあります。当時は無計画に開発がすすめられたため、計画的なインフラ整備が行われない状況に陥った歴史があります。現在では都市化に伴い道路、上下水道、学校や病院、駅周辺の整備など、住人に必要不可欠なインフラ整備がすすめられています。
小平市の解体工事費の相場(平均坪単価)
小平市の解体工事費坪単価は、東京23区内に比べて若干割安になっています。しかし、坪単価はあくまで相場であるため依頼する業者によって金額が大きく変わることがあります。時間と労力はかかってしまいますが、数社に見積もりを依頼して提示された金額を比較してみると細かい内訳内容が業者によって異なることがわかります。
解体費用の内訳の一つが、建物本体の解体の解体工事です。足場を組んだり養生をしたり、重機使用の費用、人件費などが建物本体の解体費用です。加えて庭にある、池や樹木、倉庫などを含めて、庭も壊すことになった場合は「付帯費用」として加算されます。
その他金額が加算されるケースとしては壁や天井にアスベストが使用されていた場合です。アスベストは軽くてコストが低く、遮音性・保温性・遮熱性などの効果があるため、規制されるまではよく使用される材質でした。現在ではアスベストを使って住宅を新たに建てることはなくなりましたが、規制以前に建築された住宅はアスベストが使用されている可能性があります。飛沫して解体作業をする人や周辺住民へ被害を出さないためにも特殊な方法で解体しなければならないため、アスベストを使用した空き家の解体は割高になります。また、住宅密集地で解体に使用する重機が入れないほど道が狭い場合、手壊しで解体を行わなければならず、こちらも人件費がかさむことがあります。
住宅は解体するが庭は残してほしい、庭の一部は解体するが部分的に残してほしい箇所がある場合などは、見積もり時にしっかりと解体業者に相談しておき、トラブルを回避するようにしましょう。事前の打ち合わせは重要です。
以下にまとめたのは、住宅の材質によって異なる、住宅の解体工事坪単価です。あくまで小平市の平均ですが、相場を知っておくと業者選びに便利です。最低限の建築物解体の金額なので、付帯工事やアスベストを含む解体工事の場合はさらに金額かかります。
木造の解体費用相場
坪数 | 坪単価 |
---|---|
10~19坪 | 3.5万円 |
20~29坪 | 3.2万円 |
30~39坪 | 3.0万円 |
40~49坪 | 2.9万円 |
50~59坪 | 2.8万円 |
木造・鉄骨造・RC造の中で最も解体費用が安いのは木造です。四季によって気温や湿度が異なる日本では、断熱性・保温性に優れ、調湿効果がある木造の家は昔から親しまれています。また、解体費用が安く済むだけでなく、建築する際も他の2つに比べると比較的ローコストで家を建てることができます。
鉄骨造の解体費用相場
坪数 | 坪単価 |
---|---|
10~19坪 | 4.5万円 |
20~29坪 | 4.1万円 |
30~39坪 | 3.9万円 |
40~49坪 | 3.7万円 |
50~59坪 | 3.6万円 |
鉄骨造とは、柱などの骨組みに鉄骨を利用したものです。木造とRC造の中間に位置しているといってもよいでしょう。鉄=StealなのでS造と呼ばれることもあります。使用される鉄骨は一般的に6mm以上の厚みがある「重量鉄骨」と、6mm未満の「軽量鉄骨」です。ビルや高層マンションは重量鉄骨、一般住宅は軽量鉄骨が使用されることが多いです。
木造に比べて主要な柱や梁が害虫に被害を受けることはないですが、湿気によりさびてしまい、劣化するケースもあります。鉄骨には調湿効果がないためさびが出やすくなりますが、その分調湿効果を果たす壁材などを用いると影響が出にくくなります。
RC造の解体費用相場
坪数 | 坪単価 |
---|---|
10~19坪 | 6.3万円 |
20~29坪 | 5.8万円 |
30~39坪 | 5.4万円 |
40~49坪 | 5.2万円 |
50~59坪 | 5.0万円 |
RC造とは、柱・床・梁・壁などが、鉄筋でできた枠にコンクリートを流して固めたものを使用した造りのことです。大型ビルやマンションにも使用され、強度はかなり強いものになります。
ただし、解体費用は3つの中で一番割高です。理由は、コンクリートと金属を分ける必要があり、コンクリートを砕くのに重機を用い手間がかかるためです。手間が多い分日数がかかることも多く、人件費などで高くついてしまうためコストがかかります。
東京都小平市で実際に行われた解体工事の費用事例
建物解体工事以外の案件や飲食店などの内装解体を行いたい方は、前述した費用相場を見てもピンとこないことでしょう。そこで、解体工事見積もり広場へご相談頂き、実際に受注にいたった案件の費用事例を随時ご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
- 東京都小平市における解体工事の費用事例は現在作成中となっております。
東京都小平市で設備解体工事を依頼する前に知っておくべきこと
店舗やオフィスの設備を解体する工事の総称は内装解体
設備解体工事といっても人それぞれ認識が異なることが多く、業者への見積もり前にあらかじめ理解を深めた上で依頼することが大切です。
ここでは、主に店舗やオフィスで依頼することがある工事の種類や名称、その内容の違いなどについて解説していきます。
クリックで画像拡大
内装解体
内装解体とは、スケルトン工事や原状回復工事の総称です。
具体的には、スケルトン工事や原状回復工事を行う際に、店舗・オフィス内の造作物(厨房設備やカウンターなど入居時になかった物)を解体して撤去する作業のことを言います。
スケルトン解体工事
スケルトン解体工事とは、建物の構造体以外は何もない状態へ戻す工事の名称です。
入居時の内装工事で造作した間仕切りや天井、壁や床などの造作物を全て撤去していきます。鉄筋コンクリート造のビルなどの場合、コンクリート打ちっぱなしの状態と表現されます。
スケルトン工事、スケルトン仕上げ、スケルトン戻し、などと呼ばれることがありますが、そのどれもスケルトン解体工事のことを指しており、意味は同じとなります。
原状回復工事
原状回復工事とは、店舗やオフィスなど物件を借りた際の元々の状態にまで戻し、貸主に返却するために借り主が行う工事です。
物件を借りた時点でスケルトン状態だったのであれば、原状回復工事はスケルトン工事となり、そうでなければ造作物など後から付けたものを撤去する工事となります。
例えば、飲食店など店舗として物件を借りる場合、スケルトン状態で借りていることが多く、オフィスや事務所として借りる場合、スケルトン状態ではないケースが多いでしょう。
※物件を借りた際の契約書に解約時の原状回復工事内容について記載されています。
設備解体工事
設備解体工事とは、一般的に工場などの設備を解体するプラント設備解体工事を指す場合がほとんどです。店舗やテナントの場合、借りた際にはなかった厨房などの設備を解体・撤去する工事の名称としてはあまり使われません。
そのため、飲食店などの店舗を移転・閉店する際に厨房設備などを撤去・解体したいのであれば、多くはスケルトン解体工事を依頼することになるでしょう。
また、飲食店の改装などで現場を解体・撤去してスケルトン状態にするために、消火用設備電源装置などの消防設備工事も必要なケースがあります。そういった場合は消防設備工事業務、整備業務、点検業務も同時に対応可能な解体業者に相談してください。
まずは間違いを起こさないために、賃貸借契約書などで解約時の工事内容について確認した上で、解体業者に見積もりを依頼しましょう。
小平市の空き家の種類と件数
近年全国的に空き家が増えるようになり、小平市も例外とは言えません。平成27年5月から「空家等対策の推進に関する特別措置法」という条例が施行されています。空き家は放置することで犯罪に利用されてしまったり、火災などが起こった際に被害が拡大する一因になったりすることがあります。
さらに建物の劣化や害虫による周辺住民へ悪影響を及ぼすこともあり、空き家の所有者に対して空き家の処分について相談に乗る・指導する、実態調査を行うなどが条例の主な内容です。
具体的に小平市の空き家はどれくらいあるのでしょうか。空き家はいくつかに分類することができ、今回使用した調査結果では4つに分類されています。
1つ目は別荘などで週末だけ、長期休暇だけ、など二次的な利用をされている「二次的住宅」です。2つ目と3つ目は「賃貸用の住宅」「売却用の住宅」です。一時的に住人がいない状態ではありますが、入居者や購入者が現れれば空き家でなくなる、もしくは二次的住宅になる可能性が高いでしょう。上記3つのどれにも当てはまらないのを「その他の住宅」とします。
小平市の空き家総数は10,830件です。そのうち「二次的住宅」が140件(約1.3%)、「賃貸用の住宅」が8,090件(約74.7%)、「売却用の住宅」が440件(約4.1%)、その他の住宅が2,150件(約19.9%)です。
空き家のほとんどが賃貸用の住宅で、一戸建が1,970件(約18.1%)、共同住宅が8,860件(約81.8%)という結果が出ています。一戸建に比べてアパートなどの共同住宅が断然多いことがわかります。
小平市は大学や専門学校がいくつもあります。学校と自宅が遠方の場合は、賃貸用の住宅に一人暮らしをしている学生も多いことが推測されます。学生の需要を狙って、賃貸用の住宅の供給が多くなっているという見方もできるでしょう。
まとめ:小平市の家・空き家の解体は地元の解体業者に相談を
小平市は高度経済成長期にベッドタウンとして公営住宅・団地の建設ラッシュが起きました。また大学・専門学校のなどの教育機関も市内に数多くあります。空き家を解体する際にかかる工事費用は東京23区内と比べると相場は安いですが、業者によって見積額は異なり、庭などを解体する際は付帯工事としてさらに金額が加算さるため注意が必要です。
小平市の空き家件数は、「賃貸用の住宅」が多いです。「賃貸用の住宅」の中でもアパートなどの共同住宅の割合が一戸建に比べて圧倒的に多いこともデータからわかります。市内には大学・専門学校が多いことから、1人暮らしをする学生向けの賃貸用のアパートなどが多いのではないかと推測できます。
空き家として住宅が放置されてしまうと近隣住民とのトラブルになることもあります。また、税金が高くつき、早くに決断できなかったことを悔やむ結果になりかねません。早めに小平市の解体業者に相談して、解体や建て替えを検討してみましょう。