

-
- 賃料
- 19.2万円
-
- 種別
- マンション
-
- 間取
- 1LDK
-
- 所在地
- 東京都文京区本郷4丁目 パークコート本郷真砂
- 交通
- 東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩6分
都営大江戸線 春日駅 徒歩6分
JR中央線 水道橋駅 徒歩14分
東京メトロ南北線 東大前駅 徒歩17分
-
- 同じエリアの物件を探す
- 文京区の高級賃貸物件一覧
東京の高級賃貸物件一覧
- 同じ路線・駅の物件を探す
- 本郷三丁目駅周辺の高級賃貸物件一覧
東大前駅周辺の高級賃貸物件一覧
水道橋駅周辺の高級賃貸物件一覧
春日駅周辺の高級賃貸物件一覧
物件詳細
|
|
|
|
|
|
※各種情報と現状に差異がある場合は、現状優先となります。
※取り扱い不動産会社が複数ある場合は、住宅保険等、一部条件が異なる場合もございますので、取扱店舗までご確認下さいませ。
周辺地図
入居可能な部屋
物件問い合わせ先
パークコート本郷真砂の特徴
立地・交通アクセス
パークコート本郷真砂は、東京都文京区本郷四丁目という、歴史と文化の香りが漂う落ち着いた住宅街に位置しています。最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」まで徒歩約6分、都営大江戸線・都営三田線「春日駅」も徒歩6分と、複数路線が利用可能で、都心部へのアクセスが非常に良好です。また、徒歩14分ほどで「飯田橋駅」も利用でき、JR総武線や東京メトロ有楽町線・南北線などさらに多くの路線が選択できるため、通勤・通学の利便性は抜群です。さらに「水道橋駅」や「後楽園駅」も生活圏に含まれ、東京ドームシティや商業施設ラクーアにもアクセスしやすく、日常生活だけでなく余暇を楽しむ選択肢も豊富です。エリアは高台に位置しており、坂道があるものの、落ち着いた住環境と都心の利便性を同時に享受できるのが魅力です。
- 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」徒歩6分
- 都営三田線・大江戸線「春日駅」徒歩6分
- 「飯田橋駅」徒歩14分でJRや東京メトロ複数路線利用可能
- 「水道橋駅」や「後楽園駅」も徒歩圏内
- 高台立地で静かな住宅街に位置
築年・構造・総戸数などの物件規模
本物件は2006年10月から2007年3月にかけて竣工した鉄筋コンクリート造(RC造)の分譲マンションで、地上14階建て・地下1階、総戸数101戸というスケールを誇ります。分譲は三井不動産レジデンシャルと東京建物、施工は大手ゼネコンの清水建設が手掛けており、堅牢な構造と洗練されたデザインが融合した建築です。築年数としては約15年以上経過していますが、定期的な修繕や管理が行き届いており、今でも高級分譲マンションにふさわしい存在感を放っています。規模感としては100戸を超えることで、管理体制や共用部の維持が効率的に行われやすく、分譲賃貸として安定した資産価値を持っている点も魅力のひとつです。外観は重厚感あるタイル貼りで、街並みに調和しながらも上品な存在感を演出しています。
- 2006〜2007年築
- 鉄筋コンクリート造(RC造)
- 地上14階建て・地下1階
- 総戸数101戸
- 分譲:三井不動産・東京建物/施工:清水建設
間取り・専有面積
住戸プランは1LDKから3LDKまで幅広く用意されており、専有面積は約41.22㎡から80.33㎡までと、シングルからファミリー層まで多様なライフスタイルに対応しています。1LDKはコンパクトながらも収納や動線に配慮された設計で、単身者やDINKS層に適しており、2LDK〜3LDKはファミリーに十分な広さを確保。中にはウォークインクローゼットやDENスペースが設けられた住戸もあり、在宅ワークや収納力を求める方にも適しています。専用庭付きの1階住戸や、眺望と通風に優れた高層階の住戸など、住まうフロアによって特色が異なる点も魅力です。分譲仕様ならではの間取りの工夫が随所に見られ、快適な生活空間が広がります。
- 1LDK〜3LDKの多様なプラン
- 専有面積:41.22㎡〜80.33㎡
- ウォークインクローゼット・DEN付き住戸あり
- 1階住戸には専用庭付きタイプも存在
- 高層階は眺望・通風に優れた住戸を用意
設備・仕様の質
専有部には分譲マンションならではの上質な設備が整えられています。リビングには床暖房を標準装備し、冬場でも快適な住環境を実現。バスルームには浴室乾燥機や追い炊き機能付きオートバスが導入されており、日々の入浴が快適かつ便利です。キッチンはガスシステムキッチンで、浄水器や収納力のある設計が採用されており、料理を楽しむ方にも満足度の高い仕様です。トイレには温水洗浄便座が備えられ、日常的な利便性が考慮されています。また、TVモニター付きインターホンや光ファイバーによる高速インターネット環境も整っており、セキュリティ・快適性ともに申し分ありません。これらの設備は築年数が経過しても高水準で、安心して暮らせる仕様です。
- 床暖房
- 追い炊き機能付きオートバス
- 浴室換気乾燥機
- ガスシステムキッチン(浄水器付き)
- 温水洗浄便座トイレ
- TVモニター付インターホン
- 光ファイバー・BS/CS・CATV対応
共用部・セキュリティ
共用部にはラウンジやエントランスホールが設けられ、居住者や来客を迎えるにふさわしい空間が広がっています。セキュリティ面では、オートロックや防犯カメラ、ダブルロック玄関、TVモニター付きインターホンが標準装備され、24時間有人または機械管理体制によって安心の暮らしが支えられています。利便性を高める設備として、宅配ボックスや敷地内ゴミ置場、内廊下設計があり、快適な日常をサポート。さらに、駐車場(機械式・平置き)、駐輪場、バイク置き場も整備されており、車やバイクを所有する住人にも適しています。共用部の植栽やデザインも重厚感があり、分譲マンションらしい洗練された雰囲気を感じられるのが特徴です。
- オートロック・防犯カメラ・ダブルロック玄関
- エントランスホール・ラウンジ
- 宅配ボックス
- 内廊下設計
- 敷地内ゴミ置場
- 駐車場(機械式・平置き)
- 駐輪場・バイク置き場
- 24時間管理体制
周辺環境・住みやすさ
周辺には教育施設や医療施設が整っており、子育て世帯にも安心の環境です。公立学区は「本郷小学校」などが割り当てられており、学習環境が充実しています。また、真砂中央図書館が徒歩圏にあり、文化的な環境が整っているのも本郷エリアならではの魅力です。買い物面では「まいばすけっと本郷2丁目店」などスーパーやドラッグストアが徒歩圏に複数あり、日用品の調達も便利。さらに、後楽園や春日駅周辺の商業施設・飲食店街、東京ドームシティやラクーアといった大型商業施設も利用でき、都心ならではの充実度を誇ります。エリアは高台で、坂道があるため移動の際には多少のアップダウンがありますが、その分眺望や風通しに優れた住戸が多いのも特徴です。
- 真砂中央図書館が近接
- まいばすけっとなどスーパーが徒歩圏内
- 春日駅周辺に商業施設・飲食店街あり
- 東京ドームシティやラクーアも生活圏
- 本郷小学校など教育施設が近隣に所在
- 高台立地で眺望・通風が良好
パークコート本郷真砂の物件設備
専有部の設備
パークコート本郷真砂の専有部は、分譲マンションならではの高品質な仕様が揃っており、入居者の快適な暮らしを支えています。リビングには床暖房が標準装備されており、冬季でもエアコンだけに頼らず部屋全体を優しく暖められる点が魅力です。バスルームには浴室乾燥機や追い炊き機能付きオートバスが備えられており、雨の日の洗濯や入浴時間の異なる家族にも便利。キッチンはガスシステムキッチンで、複数口コンロと浄水器が備えられ、日々の料理を効率的に行える設計になっています。トイレは温水洗浄便座を採用し、清潔さと快適さを兼ね備えています。さらに、各住戸にはTVモニター付きインターホンが設置され、セキュリティと利便性が両立。インターネット環境も光ファイバーに対応し、BS/CS・CATVの視聴も可能で、テレワークやエンタメ需要にも応えられる仕様となっています。
- 床暖房付き(リビングなど)
- 追い炊き機能付きオートバス
- 浴室換気乾燥機
- ガスシステムキッチン&浄水器付き
- 温水洗浄便座トイレ
- TVモニター付インターホン
- インターネット対応・光ファイバー・BS/CS・CATV
共有部の設備
共用部は高級分譲マンションらしい重厚感と機能性を兼ね備えています。エントランスにはオートロックと防犯カメラが設置され、24時間体制の管理と合わせて高いセキュリティを確保。宅配ボックスも完備されており、共働きや外出が多い方でも安心して荷物を受け取ることができます。内廊下設計を採用しているため、外気の影響を受けにくく、ホテルライクな雰囲気とプライバシー性を両立。敷地内には24時間利用可能なゴミ置場があり、日常生活の利便性も高めています。また、駐車場は機械式・平置きタイプを備え、車所有者にも対応。駐輪場やバイク置き場も整備されているため、幅広い交通手段に対応できる環境です。ラウンジやホールなどの共用スペースも設けられており、来客対応や住人同士の交流の場として利用可能です。
- オートロック(エントランス)
- エレベーター複数基
- 宅配ボックス
- 内廊下設計
- 敷地内ゴミ置場(24時間利用可)
- 駐車場(機械式・平置き)
- 駐輪場・バイク置き場
- ロビーラウンジ・待合スペース
- 24時間管理体制
- 防犯カメラ設置
サービス
本物件は分譲賃貸という形態のため、管理体制やサービス面でも一般的な賃貸マンションとは一線を画しています。管理組合と管理会社によって共用部や建物全体がきちんと維持されており、資産性と居住性が安定しています。宅配ボックスの設置や24時間管理体制など、日々の利便性を高めるサービスも充実。また、分譲仕様であるため、建物の修繕や設備保守も計画的に行われており、築年数が経過しても安心して住める環境が整っています。さらに一部住戸では楽器使用が可能な場合や、1階住戸に専用庭があるケースもあり、多様なライフスタイルに対応。こうした柔軟性と管理の質の高さは、長期的に安心できる住まいを求める入居者に大きな魅力となっています。
- 分譲賃貸による安定した管理体制
- 宅配ボックス・24時間管理サービス
- 計画的な修繕・保守が実施
- 楽器使用可の住戸あり(規約による)
- 専用庭付き住戸あり(1階)
パークコート本郷真砂の周辺環境
交通アクセス
交通利便性の高さはパークコート本郷真砂の大きな魅力です。東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩6分、都営三田線・大江戸線「春日駅」も徒歩6分と、複数路線を気軽に利用できます。さらに徒歩圏には「飯田橋駅」や「水道橋駅」もあり、JR総武線や有楽町線、南北線などを活用することで都心の各方面へ快適にアクセス可能です。新宿・東京・池袋といった主要ターミナル駅へも20分圏内で移動できる点は、都心勤務のビジネスパーソンにとって大きなメリットです。また後楽園駅や東京ドームシティも近く、交通網とレジャー施設が一体化した利便性を享受できる点も特筆されます。日常生活から休日の外出まで、アクセスの選択肢が幅広く、快適な都市生活をサポートしてくれる立地といえます。
- 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」徒歩6分
- 都営三田線・大江戸線「春日駅」徒歩6分
- JR・東京メトロ「飯田橋駅」徒歩14分
- 「水道橋駅」や「後楽園駅」も徒歩圏内
- 新宿・東京・池袋へ20分圏内のアクセス
飲食・商業施設
周辺には日常の買い物に便利なスーパーやドラッグストアが点在しており、例えば「まいばすけっと本郷2丁目店」までは徒歩9分ほどでアクセス可能です。春日駅周辺には商業施設や飲食店街が集まり、外食やショッピングの選択肢も豊富。さらに東京ドームシティやラクーアなどの大型複合施設も近くにあり、日常生活から休日の娯楽まで幅広く楽しめる環境が整っています。金融機関やクリニックなど生活に必要な施設も徒歩圏内に揃っているため、住環境としての利便性は非常に高いといえるでしょう。
- まいばすけっと本郷2丁目店(徒歩約9分)
- 春日駅周辺の飲食店街
- 東京ドームシティ・ラクーア
- 金融機関やクリニックも近接
公園・自然環境
文京区本郷は緑豊かな環境も魅力のひとつで、パークコート本郷真砂もその恩恵を受けています。敷地内や周辺には植栽が多く配され、都会にいながらも自然の潤いを感じられる住環境です。高台に位置しているため、上階の住戸からは開放的な眺望や良好な通風を楽しめるのも魅力。徒歩圏内には図書館など静かな公共施設もあり、落ち着いた雰囲気が漂います。また、後楽園エリアの公園や緑地も近く、休日の散歩や子供の遊び場としても利用可能。都市生活と自然の調和を実感できる環境です。
- 敷地・周辺に植栽が豊富
- 高台立地による眺望・通風の良さ
- 真砂中央図書館が徒歩圏
- 後楽園エリアの公園や緑地に近接
教育・医療施設
教育施設と医療施設が身近に揃っている点も、パークコート本郷真砂の強みです。学区の小学校は「本郷小学校」が近隣にあり、教育熱心な文京区の中でも安心できる環境です。中学校や高校も周辺に点在しており、進学面でも選択肢が広がります。また、文京区は大学や研究機関が多いエリアでもあり、学術的な雰囲気が街全体に漂います。医療面では大学病院をはじめとした大型病院やクリニックが数多く集まっており、日常の診療から高度な医療まで安心して受けられる環境です。こうした教育・医療インフラの充実度は、子育て世帯や高齢者世帯にとって大きな安心材料といえるでしょう。
- 本郷小学校が学区指定校
- 周辺に中学校・高校も点在
- 大学や研究機関が多数存在する文京区
- 大学病院やクリニックが充実
その他周辺ポイント
周辺は文教地区らしい落ち着きがある一方で、坂道の多い地形が特徴です。徒歩移動では多少のアップダウンがありますが、高台ならではの開放感や風通しの良さが得られる点は大きな魅力。住戸によっては日当たりや眺望に恵まれ、都心にありながらもリゾート感覚のような居住体験が可能です。また、街並みは閑静で、治安も良好とされているため、女性の一人暮らしやファミリー層にも安心。文化施設や教育機関が近く、知的で穏やかな生活を求める方にふさわしいロケーションです。
- 坂道の多い地形だが眺望・通風に優れる
- 日当たりや視界条件は住戸ごとに差がある
- 治安が良好で安心できる環境
- 文化施設が近く知的な街並み
まとめ
パークコート本郷真砂は、文京区本郷の閑静な住宅街にありながら、都心主要エリアへのアクセスが良好という稀少なポジションを誇る分譲賃貸マンションです。最寄り駅である「本郷三丁目駅」「春日駅」を中心に複数路線が利用でき、「飯田橋駅」や「水道橋駅」も徒歩圏に収めることで、東京・新宿・池袋といった主要ターミナル駅へ短時間で移動可能です。2006〜2007年にかけて竣工された地上14階・地下1階の鉄筋コンクリート造で、総戸数は101戸。施工は清水建設、分譲は三井不動産・東京建物といった大手企業の手による信頼性の高い建築です。住戸プランは1LDK〜3LDK、専有面積は41㎡台から80㎡超まで多彩で、シングルからファミリーまで幅広い層に対応します。床暖房やオートバス、浴室乾燥機などの快適設備に加え、共用部にはオートロックや宅配ボックス、内廊下設計など安全性・利便性を高める機能が整備されています。また、分譲賃貸ならではのしっかりした管理体制により、築年数が経過しても美観と資産性を維持している点も高評価です。周辺にはスーパーや飲食店、商業施設、教育・医療機関、図書館などが揃い、日常生活から子育て、余暇までバランスの取れた暮らしが実現可能。高台立地ゆえの眺望や風通しの良さも加わり、静かで落ち着いた住環境と都心の利便性を同時に享受できるマンションです。安心・快適・利便性を兼ね備えた本物件は、都心生活を重視する方にとって非常に魅力的な選択肢といえるでしょう。