

-
- 賃料
- 29.9万円 ~ 38万円
-
- 種別
- マンション
-
- 間取
- 2LDK ~ 3LDK
-
- 所在地
- 東京都品川区東品川3丁目 ラグナタワー
- 交通
- 東京臨海高速鉄道りんかい線 天王洲アイル駅 徒歩7分
京急本線 新馬場駅 徒歩10分
-
- 同じエリアの物件を探す
- 品川区の高級賃貸物件一覧
東京の高級賃貸物件一覧
- 同じ路線・駅の物件を探す
- 新馬場駅周辺の高級賃貸物件一覧
天王洲アイル駅周辺の高級賃貸物件一覧
物件詳細
|
|
|
|
|
|
※各種情報と現状に差異がある場合は、現状優先となります。
※取り扱い不動産会社が複数ある場合は、住宅保険等、一部条件が異なる場合もございますので、取扱店舗までご確認下さいませ。
周辺地図
入居可能な部屋
間取り図 | 賃料 | 29.9万円 | 敷金/礼金 | 敷金29.9万円 礼金29.9万円 | 他費用 | 共益(管理)費5,000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 間取/面積 | 3LDK 82.14m² | バルコニー | 保険/保証会社/保証金 | 要 必須(オリコフォレントインシュア)初回、家賃・管理費などの総額60% 更新1年毎に1万 | |||
現況 | 空家 | 引渡/入居 | 相談 | 部屋階数 | 3階 | 部屋向き |
間取り図 | 賃料 | 32万円 | 敷金/礼金 | 敷金32万円 礼金0 | 他費用 | 共益(管理)費10,000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 間取/面積 | 2LDK 87.74m² | バルコニー | 保険/保証会社/保証金 | 要(2.2万円2年) 必須(60%~ 詳細はお問い合わせください。) | |||
現況 | 空家 | 引渡/入居 | 即時 | 部屋階数 | 14階 | 部屋向き | 南東 |
間取り図 | 賃料 | 38万円 | 敷金/礼金 | 敷金38万円 礼金38万円 | 他費用 | 共益(管理)費20,000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 間取/面積 | 3LDK 94.21m² | バルコニー | 保険/保証会社/保証金 | ||||
現況 | 空家 | 引渡/入居 | 即時 | 部屋階数 | 2階 | 部屋向き | 南西 |
物件問い合わせ先
「ラグナタワー」の特徴
立地・アクセスの良さ
ラグナタワーは東京都品川区東品川3丁目に位置し、複数の駅が徒歩圏内に揃う利便性が魅力です。最寄り駅は、りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩7分、京急本線「新馬場駅」徒歩8分、りんかい線「品川シーサイド駅」徒歩9分となっており、都心部や湾岸エリアへのアクセスが非常にスムーズです。加えて、東京モノレール「天王洲アイル駅」も利用可能なため、羽田空港方面への移動も便利です。これら複数路線を利用できることから、ビジネスや旅行など多様なシーンで交通利便性を実感できます。さらに、周辺にはバス停も点在しており、日常の移動手段として選択肢の幅が広がっています。駅までは徒歩7〜9分と少し歩きますが、その分静かで落ち着いた住環境が保たれているのも特徴です。高層階からは運河や東京湾方面を望める眺望も楽しめ、都会の利便性と開放的な景色を両立できる住まいといえるでしょう。
- りんかい線「天王洲アイル駅」 徒歩7分
- 東京臨海高速鉄道「品川シーサイド駅」 徒歩9分
- 京急本線「新馬場駅」 徒歩8分
- 東京モノレール「天王洲アイル駅」 徒歩7〜8分
- 複数路線利用可能で、都心・湾岸方面へのアクセスが良好
建物の基本仕様・築年等
ラグナタワーは2005年2月に竣工した、地上31階建て・地下1階構造、総戸数501戸を誇る大規模タワーマンションです。施工は五洋建設、分譲は伊藤忠都市開発や東京建物といった大手が手掛けており、その安心感と信頼性が伺えます。構造は鉄筋コンクリート造(RC造)で、耐震性や耐久性に優れており、長期にわたって安心して暮らせる仕様です。敷地面積は約10,694㎡と広く、タワー型ながらも敷地にゆとりを持たせた配置で、周囲には緑地や運河の景観を活かしたランドスケープデザインが取り入れられています。築年数はやや経過していますが、管理体制が整っており、共用部の美観や機能性が保たれている点も特筆すべきポイントです。分譲マンションならではの重厚感ある造りと高級感あふれる外観は、居住者に安心感と誇りをもたらしてくれるでしょう。
- 鉄筋コンクリート造(RC造)・耐震性あり
- 地上31階建て・総戸数501戸の大規模マンション
- 施工:五洋建設、分譲:伊藤忠都市開発・東京建物
- 敷地面積 約10,694㎡のゆとりある配置
- 管理体制が整い美観が保たれている
賃料・間取りの傾向
ラグナタワーの住戸は、1LDKから3LDKを中心に幅広いライフスタイルに対応しています。専有面積は55㎡前後のコンパクト住戸から、80㎡を超えるゆとりある間取りまで揃い、単身者からファミリー層まで多様なニーズを満たします。賃料の目安としては、1LDKが約18〜22万円前後、2LDKで20〜25万円台、3LDK以上の上層階や角住戸では30万円近くに達するケースも見られます。眺望や日当たり、設備のグレードに応じて価格帯が変動するため、実際の募集情報を確認することが重要です。築年数は経過していますが、管理が行き届いているため、室内のコンディションが良好な住戸も多く、費用に見合うだけの快適性が得られます。また、ペット相談可の部屋もあり、条件に合えば愛犬・愛猫と共に暮らせるのも魅力です。
- 1LDK 約55〜70㎡:18〜22万円台
- 2LDK 60〜80㎡前後:20〜25万円台
- 3LDK以上 上層階・角住戸:25〜30万円前後
- 敷金・礼金・管理費は住戸により異なる
- ペット相談可の住戸あり
共用施設・建物サービス
ラグナタワーの魅力は充実した共用施設にもあります。コンシェルジュサービスが備わっており、来訪者対応や宅配便の取次、施設予約などをサポートしてくれるため、ホテルライクな暮らしを実現できます。館内にはビューラウンジやスカイラウンジがあり、都心や湾岸エリアを一望できる景観を楽しめます。また、パーティーサロンやシアタールーム、ゲストルームなど、日常だけでなく来客時にも活躍する空間が整備されています。宅配ボックスや各階ゴミ置き場、24時間有人管理といった利便性とセキュリティを兼ね備えた設備も揃っており、居住者に安心と快適さを提供しています。さらに、建物1階にはベーカリーショップも併設されており、日常のちょっとした買い物や気分転換にも便利です。
- コンシェルジュデスク・フロントサービス
- ビューラウンジ・スカイラウンジ/スカイデッキ
- パーティーサロン・シアタールーム
- ゲストルーム・ゲストスイート
- 宅配ボックス・各階ゴミ置き場・24時間有人管理
- 1階ベーカリーショップ併設
自然・環境の魅力
ラグナタワー周辺は、都心でありながら豊かな自然を感じられる環境が広がっています。徒歩圏内には「東品川海上公園」や「天王洲公園」があり、四季折々の自然を楽しみながら散歩やジョギングができるのは大きな魅力です。運河沿いの景観を活かしたランドスケープデザインは、開放感をもたらし、都心の中で心地よいリラックス空間を形成しています。また、周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店が揃い、生活利便性も兼ね備えています。子育て世帯にとっては、学区である「城南第二小学校」や「東海中学校」が徒歩圏内にあり、通学の安心感も得られます。医療施設も近隣に揃っており、暮らしの安心をサポートします。自然と都市機能の両立こそ、ラグナタワーが選ばれる大きな理由のひとつです。
- 東品川海上公園・天王洲公園が徒歩圏内
- 運河沿いの開放的な景観
- スーパー・コンビニ・飲食店が充実
- 城南第二小学校・東海中学校が学区内
- 周辺に医療施設多数
「ラグナタワー」の物件設備
専有部の設備
ラグナタワーの専有部は、分譲仕様ならではの高品質な設備が整えられており、日常生活の快適性を高めています。キッチンにはシステムキッチンが採用され、ガスコンロやディスポーザーが備わっているため、料理や後片付けもスムーズに行えます。浴室には浴室乾燥機や追い焚き機能が搭載されており、雨の日の洗濯や冬場の入浴も快適です。独立洗面化粧台や温水洗浄便座は標準装備で、使い勝手の良さが際立ちます。さらに、床暖房(ガス温水式)がリビングなどに敷設され、寒い季節でも室内全体を優しく温めてくれます。セキュリティ面ではTVモニター付きインターホンやオートロックを完備し、安心感を確保。通信環境も光ファイバーインターネットやBS/CS放送、ケーブルテレビなどが利用でき、在宅ワークやエンターテインメントを楽しむ環境も充実しています。高層階や角住戸ではバルコニーからの眺望も良好で、開放感のある暮らしを実現できます。
- システムキッチン(ガスコンロ・ディスポーザー)
- 浴室乾燥機・追い焚き機能
- 独立洗面化粧台・温水洗浄便座
- 床暖房(ガス温水式)
- フローリング・エアコン完備
- バルコニー・角部屋あり
- TVモニター付きインターホン・オートロック
- 光ファイバー・BS/CS・CATV対応
共有部の設備
共用部には、タワーマンションならではの豪華で利便性の高い設備が揃っています。エントランスにはコンシェルジュデスクが設置され、ホテルライクなフロントサービスが提供されます。宅配ロッカーや各階ゴミ置き場は日常生活において大変便利で、忙しいライフスタイルにも対応可能です。上層階にはビューラウンジやスカイラウンジが設けられ、夜景や運河を一望できる特別な空間として人気があります。また、パーティーサロンやシアタールームは入居者同士の交流や来客のもてなしに活用され、住まい以上の価値を提供してくれます。ゲストルームも完備されており、遠方からの来訪者に宿泊してもらうことも可能です。さらに、1階にはベーカリーショップが併設されており、気軽に立ち寄れる便利さも魅力です。駐輪場や駐車場も敷地内に用意されており、車や自転車を利用する方にも安心の環境です。
- コンシェルジュデスク・フロントサービス
- 宅配ロッカー・各階ゴミ置き場
- ビューラウンジ・スカイラウンジ/スカイデッキ
- パーティーサロン・シアタールーム
- ゲストルーム・ゲストスイート
- ベーカリーショップ(1階)
- 駐車場・駐輪場完備
サービス
ラグナタワーでは、暮らしをより豊かにする多彩なサービスが用意されています。24時間有人管理により、深夜や早朝でも安心して暮らすことができます。コンシェルジュサービスは来訪者の対応や宅配便の取次、共用施設の予約手配などを担い、居住者のライフスタイルをサポート。ホテルと提携したサービスが利用できる場合もあり、ワンランク上の快適さを実現しています。また、ペット相談可の住戸も存在し、大切な家族の一員であるペットと一緒に生活することも可能です。これらのサービスは、単なる「住まい」にとどまらず、「生活の質」を高める存在として評価されています。
- 24時間有人管理
- ホテル提携サービスあり
- コンシェルジュによる各種サポート
- ペット相談可(規約あり)
構造・管理・セキュリティ
建物は鉄筋コンクリート造で、耐震性・耐久性に優れた堅牢な構造を誇ります。オートロックシステムや防犯カメラが随所に設置されており、セキュリティ体制も万全。宅配ボックスや各階ゴミ置き場は利便性を高めると同時に、外部からの不要な出入りを防ぐ効果もあります。さらに、内廊下設計が採用されており、外部からの視線や気候の影響を受けにくく、プライバシー性と快適性が確保されています。管理体制もしっかりしており、共用部の清掃や設備点検などが定期的に行われるため、築年数が経過しても美観が維持されている点は大きな安心材料です。
- 鉄筋コンクリート造(RC造)・耐震性あり
- オートロック・防犯カメラ完備
- 宅配ボックス・各階ゴミ置き場
- 内廊下設計による快適性とプライバシー性
- 管理体制が良好で美観を維持
「ラグナタワー」の周辺環境
交通アクセス
ラグナタワーは、都心と湾岸エリア双方へのアクセスに優れた立地にあります。りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩7分、「品川シーサイド駅」徒歩9分、京急本線「新馬場駅」徒歩8分と、3駅3路線が徒歩10分以内で利用可能です。さらに、東京モノレール「天王洲アイル駅」も徒歩圏にあり、羽田空港や浜松町方面へのアクセスもスムーズ。これにより、通勤・通学だけでなく国内外の出張や旅行にも利便性が高い立地といえます。都心部へ直通する路線が複数あるため、ビジネスパーソンにも人気です。また、周辺にはバス路線も多く走っており、駅までの移動や日常生活の利便性をさらに向上させています。高層階からはレインボーブリッジや東京湾を望むことができ、日常生活に特別な景色を添えてくれるのも大きな魅力です。
- りんかい線「天王洲アイル駅」 徒歩7分
- 東京臨海高速鉄道「品川シーサイド駅」 徒歩9分
- 京急本線「新馬場駅」 徒歩8分
- 東京モノレール「天王洲アイル駅」 徒歩7〜8分
- 複数路線利用可能で、都心・湾岸方面へのアクセスが良好
飲食・商業施設
周辺には日常の買い物から休日のショッピングまで便利に対応できる施設が揃っています。徒歩4〜5分には「まいばすけっと東品川3丁目店」や「マルエツプチ品川橋店」があり、日常の買い物に困ることはありません。さらに「イオンスタイル品川シーサイド」までも徒歩7分程度で、食品から生活雑貨まで揃う大型スーパーとして非常に重宝されます。コンビニもローソンやセブンイレブンが徒歩圏に点在し、急な買い物にも対応可能です。飲食店も周囲に多数あり、ファミリーレストランやカフェ、ベーカリーなど多彩な選択肢があります。特にラグナタワー1階にあるベーカリーショップは、日常のちょっとした楽しみやリフレッシュにも役立つでしょう。こうした商業施設の充実度は、住まいの利便性を一段と高めています。
- スーパー:まいばすけっと東品川3丁目店、マルエツプチ品川橋店
- イオンスタイル品川シーサイド(徒歩約7分)
- コンビニ:ローソン、セブンイレブンなど複数
- 飲食店多数(カフェ、ファミレスなど)
- 1階ベーカリーショップ併設
公園・自然環境
ラグナタワーは、運河沿いの開放的な景観と緑豊かな公園に囲まれた住環境も魅力の一つです。「東品川海上公園」や「天王洲公園」は徒歩圏にあり、ジョギングや散歩、子どもの遊び場として利用できます。敷地隣接部にも緑地帯が整備されており、都市の中にいながらも自然を感じられる環境です。これらの公園は四季折々の自然を楽しめるため、日常生活に彩りを与えてくれるでしょう。運河沿いは景観が良く、夜にはライトアップされた街並みが広がり、都会的でありながら癒しの雰囲気も持ち合わせています。こうした自然と都市機能が融合した住環境は、ラグナタワーならではの贅沢な魅力です。
- 東品川海上公園・天王洲公園が徒歩圏内
- 運河沿いの開放的な景観
- 敷地周辺に緑地帯を整備
- 自然と都市機能が融合した環境
教育・医療施設
教育・医療施設も徒歩圏に充実している点は、子育て世帯や高齢者にも安心できる要素です。学区は「品川区立城南第二小学校」や「品川区立東海中学校」が指定されており、徒歩数分〜10分程度で通学可能な距離に位置しています。また、周辺には保育園や幼稚園も複数存在し、子育て支援体制も整っています。医療面では「品川シーサイドセントラルクリニック」や「第三北品川病院」など、内科から外科まで幅広い診療科を持つ施設が揃っているため、万一の際にも安心です。郵便局や銀行などの公共サービス機関も徒歩圏内にあり、日常の生活を支える基盤が整っています。
- 学区:城南第二小学校・東海中学校
- 周辺に保育園・幼稚園あり
- 品川シーサイドセントラルクリニック、第三北品川病院など医療機関充実
- 公共施設・郵便局・銀行も徒歩圏内
その他ポイント(生活の利便性・注意点)
ラグナタワーは、生活利便性が高い一方で注意点も理解しておく必要があります。駅までは徒歩7〜9分と若干距離があるため、日常的に歩く習慣のある方には問題ありませんが、小さな子どもや高齢者にとっては多少の負担になる場合があります。ただしその分、静かで落ち着いた住環境が守られている点は大きなメリットです。駐車場や駐輪場も完備しているため、自動車や自転車を利用する家庭にとっては安心です。上層階や角住戸では眺望や日当たりに恵まれていますが、低層階では隣接建物の影響を受けやすい点も考慮が必要です。築年数が20年近く経過しているため、各住戸のリフォームや設備更新の状況を確認することが推奨されます。それでも、管理体制の良さと共用部の高級感によって、今なお高い人気を誇るマンションです。
- 駐車場・駐輪場完備
- 駅徒歩7〜9分で静かな住環境
- 上層階・角住戸は眺望良好
- 築年数経過による設備状況の確認が必要
- 管理体制が良好で人気を維持
まとめ
ラグナタワーは、品川区東品川という利便性と自然環境の双方を享受できるエリアに佇む、大規模タワーマンションです。地上31階建て・総戸数501戸の規模感は圧倒的で、施工や分譲を手掛けた大手企業の信頼性が品質の高さを裏付けています。専有部にはシステムキッチンやディスポーザー、床暖房、浴室乾燥機などが整い、日々の生活を快適にする工夫が満載です。共用部もコンシェルジュサービス、ビューラウンジ、シアタールーム、パーティーサロン、ゲストルームなど充実の施設が揃い、ホテルのような暮らしを提供してくれます。周辺環境においても、天王洲アイルや品川シーサイド、新馬場など複数駅が徒歩圏内にあり、都心や湾岸エリアへのアクセスがスムーズ。さらにイオンスタイルやまいばすけっとなどの商業施設、公園や学校、医療機関も近隣に整っており、子育て世帯からシングル、シニアまで幅広い層に安心感を与えています。築年数は経過していますが、管理体制が良く共用部や外観の美観も保たれており、今なお高い人気を誇ります。自然と都市機能を両立した住環境、そして高級感と利便性を兼ね備えた暮らしを求める方にとって、ラグナタワーは非常に魅力的な選択肢となるでしょう。