

-
- 賃料
- 20万円 ~ 31.5万円
-
- 種別
- マンション
-
- 間取
- 1LDK ~ 2LDK
-
- 所在地
- 東京都品川区西五反田2丁目 プラウド五反田
- 交通
- JR山手線 五反田駅 徒歩6分
東急池上線 大崎広小路駅 徒歩6分
東急目黒線 不動前駅 徒歩9分
都営浅草線 戸越駅 徒歩17分
-
- 同じエリアの物件を探す
- 品川区の高級賃貸物件一覧
東京の高級賃貸物件一覧
- 同じ路線・駅の物件を探す
- 戸越駅周辺の高級賃貸物件一覧
大崎広小路駅周辺の高級賃貸物件一覧
不動前駅周辺の高級賃貸物件一覧
五反田駅周辺の高級賃貸物件一覧
物件詳細
|
|
|
|
|
|
※各種情報と現状に差異がある場合は、現状優先となります。
※取り扱い不動産会社が複数ある場合は、住宅保険等、一部条件が異なる場合もございますので、取扱店舗までご確認下さいませ。
周辺地図
入居可能な部屋
間取り図 | 賃料 | 20万円 | 敷金/礼金 | 敷金20万円 礼金20万円 | 他費用 | 共益(管理)費10,000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 間取/面積 | 1LDK 35.97m² | バルコニー | 保険/保証会社/保証金 | 加入要 加入要(初回保証委託料60%(月次550円)年1万円) | |||
現況 | 空家 | 引渡/入居 | 即時 | 部屋階数 | 2階 | 部屋向き | 北東 |
間取り図 | 賃料 | 20万円 | 敷金/礼金 | 敷金20万円 礼金20万円 | 他費用 | 共益(管理)費0円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 間取/面積 | 1LDK 35.97m² | バルコニー | 保険/保証会社/保証金 | 加入要 加入要(保証会社Casa初回保証委託料:月額賃料等の50%、2年目以降:10,000円/年) | |||
現況 | 居住中 | 引渡/入居 | 期日指定 2025年10月 中旬 | 部屋階数 | 8階 | 部屋向き | 北東 |
間取り図 | 賃料 | 31.5万円 | 敷金/礼金 | 敷金31.5万円 礼金31.5万円 | 他費用 | 共益(管理)費0円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 間取/面積 | 2LDK 55.21m² | バルコニー | 保険/保証会社/保証金 | ||||
現況 | 居住中 | 引渡/入居 | 期日指定 2025年9月 中旬 | 部屋階数 | 13階 | 部屋向き | 南 |
物件問い合わせ先
プラウド五反田の特徴
立地・交通の利便性
プラウド五反田は、東京都品川区西五反田2丁目に位置し、複数の主要路線が利用できる抜群のアクセス性を誇ります。都営浅草線「五反田」駅までは徒歩5分、さらにJR山手線・東急池上線「五反田」駅へも徒歩6分と、都心主要エリアへの移動が非常にスムーズです。例えば、山手線を利用すれば渋谷や新宿、東京といったターミナル駅へ直通でアクセス可能で、ビジネスやショッピング、レジャーなど多彩なライフシーンをサポートします。また、東急目黒線「不動前」駅へも徒歩9分で利用でき、目黒や武蔵小杉方面への移動にも便利です。このように複数の路線を自在に組み合わせられる点は、他のマンションにはない大きな魅力となっています。加えて、物件周辺は再開発が進み、駅前の利便性と落ち着いた住宅街としての住環境が共存しているのも特徴です。五反田エリアは飲食店や商業施設が充実しており、日常生活に必要なあらゆる施設が徒歩圏内で完結する利便性の高さが魅力で、都心に住まう価値を最大限に実感できる立地条件となっています。
- 都営浅草線「五反田」駅 徒歩5分
- JR山手線・東急池上線「五反田」駅 徒歩6分
- 東急目黒線「不動前」駅 徒歩9分
建物構造と規模
プラウド五反田は、地上18階・地下1階建て、総戸数174戸という大規模マンションでありながら、野村不動産ならではの重厚感と洗練さを併せ持った建築デザインが光ります。鉄筋コンクリート造の堅牢な構造は、耐震性や遮音性に優れており、都心生活に安心感を与えます。外観はモダンでスタイリッシュなデザインを採用し、ダブルファサードによる落ち着いた色調と素材感が街並みに調和しつつも存在感を放ちます。エントランスはホテルライクな設えが施され、高級感と居住者の誇りを象徴しています。さらに、内廊下設計を採用しているため、外部からの視線を遮り、プライバシーと安全性を両立しています。延床面積は11,600㎡を超える規模で、共用部にゆとりを持たせた空間設計も大きな特徴です。五反田という利便性の高い立地にあって、このスケール感とデザイン性を兼ね備えたマンションは希少性が高く、資産価値の維持・向上も期待できる物件といえるでしょう。
- 地上18階・地下1階
- 総戸数174戸
- RC造による頑丈な構造設計
- ホテルライクなエントランス・内廊下仕様
間取り構成
住戸プランは、専有面積約26㎡から56㎡の1R~2LDKを中心に構成されており、単身者やDINKSをメインターゲットに設計されています。コンパクトながらも効率的な間取りが採用されており、収納スペースとしてウォークインクローゼット(WIC)やシューズインクローゼット(SIC)が確保されている点も魅力です。天井高は2.6m以上と一般的なマンションよりも高く設定されており、限られた空間でも開放感と広がりを感じられる居住性が実現されています。角住戸には二面採光を取り入れ、自然光が差し込む明るい空間を演出するなど、住みやすさを徹底的に追求しています。間取りの選択肢が幅広く、シングルユースからカップルまで、ライフスタイルに応じた最適な住戸を見つけることができます。都市型生活者に求められる「利便性」「快適性」「デザイン性」を兼ね備えたプランは、日常を豊かに彩る理想的な住まいといえるでしょう。
- 専有面積:約26㎡~56㎡
- 間取り:1R~2LDK
- WIC・SICなど収納豊富な設計
- 天井高2.6m以上で開放感のある居住空間
共用施設の充実(1.5PLACE)
プラウド五反田の大きな魅力のひとつが、野村不動産が提案する「1.5PLACE」というコンセプトに基づいた共用施設の充実ぶりです。これは、自宅(1.0)と外部空間(2.0)の間にある「1.5」のような新しい居場所をつくり出す考え方で、住まいにいながら都市生活をより快適に楽しめる仕組みを提供しています。館内には、テレワークや勉強などに利用できるワークスペースが設けられ、個室ブースも完備されているため、集中して作業したい時にも最適です。また、日常的に体を動かすことができるフィットネスジムも併設されており、外部ジムに通う手間を省き、健康的なライフスタイルを維持することが可能です。ラウンジやリラクゼーションルームでは、居住者同士の交流や気分転換の場として活用でき、都市の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間が広がっています。さらにランドリースペースや宅配ボックスといった日常生活を支える実用的な設備も整っており、利便性と快適性を兼ね備えています。これらの共用施設は約120㎡の広さを誇り、住まいの延長としてだけでなく、暮らしをより豊かに彩る「第三の場所」として機能しているのです。
- フィットネスジム
- ワークブース(個室含む)
- リラクゼーションルーム/ラウンジ
- ランドリースペース(洗濯や乾燥)
- 宅配ボックス
- 内廊下設計
住宅の質感・設計
プラウド五反田の住戸設計は、限られた専有面積の中でも最大限の快適性と高級感を演出する工夫が随所に施されています。まず特筆すべきは天井高で、2.6m以上のゆとりある高さを確保することで、一般的なマンションよりも開放感のある住空間が広がります。さらに、角部屋には二面採光が採用されており、自然光が室内全体に行き届きやすく、明るく健やかな暮らしを支えています。収納面でもウォークインクローゼット(WIC)やシューズインクローゼット(SIC)が配置され、衣類や靴だけでなく趣味の道具や季節用品まで効率よく収納できる点が魅力です。リビングには床暖房が敷設されており、冬場でも足元から心地よい温もりを感じられる快適な住環境が整えられています。セキュリティ面ではダブルロックやTVモニター付きインターホン、防犯カメラなどを備え、都心生活でも安心して暮らせる体制が整っています。また、内装デザインは落ち着いた色調と高品質な建材を採用し、ホテルライクな雰囲気を漂わせています。これらの要素は単なる「便利な住まい」を超えて、「上質な暮らし」を実現するための工夫といえるでしょう。
- 天井高2.6m以上
- ウォークインクローゼット(WIC)・SICを備えた収納設計
- 床暖房(LD部分)
- 乾燥機付きバスルーム
- ダブルロックなどのセキュリティ強化
- 一部角部屋には二面採光設計
プラウド五反田の物件設備
専有部の設備
プラウド五反田の専有部には、都心生活を快適に過ごすための最新かつ高品質な設備が整っています。まず、天井高2.6m以上という設計は、限られた面積でも開放感を演出し、広がりを感じられる住空間を実現しています。また、ウォークインクローゼット(WIC)やシューズインクローゼット(SIC)など、収納スペースが十分に確保されており、生活用品や衣類を効率よく整理できるため、居住空間を常に美しく保つことが可能です。リビングダイニングには床暖房が敷設され、冬場でも快適に過ごせる環境が整っています。バスルームには浴室乾燥機が標準装備されており、雨の日の洗濯物も安心です。セキュリティ面ではダブルロックやディンプルキーを採用し、防犯性を高めています。さらに、角部屋には二面採光を取り入れ、自然光がたっぷりと差し込む明るい住空間が広がります。これらの設備は、都市生活者が求める「安心」「快適」「機能美」を兼ね備え、暮らしを豊かにする工夫が随所に凝らされています。
- 天井高2.6m以上
- ウォークインクローゼット(WIC)・SICを備えた収納設計
- 床暖房(LD部分)
- 乾燥機付きバスルーム
- ダブルロックなどのセキュリティ強化
- 一部角部屋には二面採光設計
共有部の設備
共有部は、住まいの「もう一つのリビング」として利用できるよう設計されており、機能性とデザイン性を両立させています。フィットネスジムでは健康的なライフスタイルをサポートし、居住者が気軽に運動できる環境が整っています。ワークブースは、テレワークや学習に最適で、個室タイプも用意されているため、プライベートな空間を確保しつつ集中して作業ができます。さらに、ラウンジやリラクゼーションルームは、住民同士の交流や憩いの場として活用できる心地よい空間です。ランドリースペースでは大型洗濯機や乾燥機が備わり、日々の家事を効率的にこなすことが可能です。また、宅配ボックスを設置しているため、不在時でも荷物を安心して受け取れます。内廊下設計が採用されており、外部の視線を遮ることでプライバシーを守りつつ、ホテルのような高級感を演出しています。これらの充実した共用部は、単なる「便利さ」に留まらず、居住者の暮らしをより豊かにする付加価値を提供しています。
- フィットネスジム
- ワークブース(個室含む)
- リラクゼーションルーム/ラウンジ
- ランドリースペース(洗濯や乾燥)
- 宅配ボックス
- 内廊下設計
サービス
プラウド五反田は、住まいの安全性と利便性を高めるサービスも充実しています。セキュリティ面では、オートロックシステム、防犯カメラ、そして各住戸にはTVモニター付きインターホンが設置されており、不審者の侵入を未然に防ぐ体制が整っています。また、都市ガスを採用し、安定した供給で快適な暮らしを支えています。インターネット環境も完備されており、テレワークやオンライン学習にスムーズに対応可能です。さらにBS・CS放送に対応しているため、エンターテインメントの幅も広がります。宅配ボックスの存在は不在時の荷物受け取りに便利で、忙しい都市生活者にとって欠かせない設備といえるでしょう。このように、防犯・通信・生活サポートといった多方面からのサービスが揃っていることで、日々の暮らしが快適で安全なものへと昇華されています。
- オートロック・防犯カメラ・TVモニター付きインターホンなどのセキュリティ体制
- 都市ガス、インターネット対応、BS対応
駐車・その他関連
都市型マンションでありながら、プラウド五反田には駐車場が31台分確保されています。限られたスペースの中でも居住者の利便性を考慮し、自動車利用者にとって安心できる環境を整えています。また、自転車置き場やバイク置き場も設置され、幅広い交通手段を持つ住民に対応しています。建物は堅牢なRC造(鉄筋コンクリート造)を採用し、耐震性・遮音性に優れているため、安心して長期にわたり快適に暮らせる仕様です。このように、都心にありながらも自動車を利用できる駐車環境が整っていることは大きな利点であり、住民のライフスタイルに柔軟に対応する姿勢が感じられます。
- 駐車場あり(31台分)
- RC造による頑丈な構造設計
プラウド五反田の周辺環境
交通アクセス
周辺環境の大きな魅力は、やはり抜群の交通アクセスです。徒歩5分の都営浅草線「五反田」駅、徒歩6分のJR山手線・東急池上線「五反田」駅、徒歩9分の東急目黒線「不動前」駅が利用可能で、都心の主要エリアへのアクセスが非常に良好です。山手線沿線に住まうということは、通勤や通学はもちろん、休日のショッピングやレジャーにも便利で、生活の幅を大きく広げてくれます。また、羽田空港や成田空港へのアクセスにも優れているため、出張や旅行が多い方にとっても大きな利点となります。このように、複数路線を自在に使いこなせる点は、都市生活における最大の魅力のひとつです。
- 都営浅草線「五反田」駅 徒歩5分
- JR山手線・東急池上線「五反田」駅 徒歩6分
- 東急目黒線「不動前」駅 徒歩9分
飲食・商業施設
五反田駅周辺は、飲食や買い物の利便性に優れたエリアです。駅前には多彩な飲食店が立ち並び、カフェ、レストラン、居酒屋など、シーンに合わせて選べる豊富な選択肢があります。また、スーパーやコンビニも充実しており、日常の買い物に困ることはありません。さらに、アトレ五反田をはじめとした商業施設も近隣にあり、ショッピングやグルメを楽しむことができます。五反田は近年再開発が進み、ビジネス街と住宅街が共存するエリアとして注目を集めているため、生活の利便性と都市としての発展性を兼ね備えています。
- 五反田駅周辺にはカフェ、飲食店、コンビニ、商業施設が多数あり、日常の利便性が高い
公園・自然環境
都心の中にありながら、五反田エリアは自然との調和も感じられる街です。物件周辺には小規模な公園や緑地が点在しており、日常的に散歩やジョギングを楽しむことができます。特に目黒川沿いは桜の名所として有名で、春には美しい桜並木を堪能でき、四季折々の自然を身近に感じることが可能です。都市生活の利便性を享受しつつ、自然に癒される環境が整っている点は、居住者にとって大きな魅力といえるでしょう。
- 近隣の緑地や公園は明示されていませんが、都市部の利便性とのバランスが特徴的です。
教育・医療施設
教育環境や医療施設の充実度も、プラウド五反田の住環境を支える重要なポイントです。近隣には清泉女子大学をはじめとする教育機関があり、学びの環境が整っています。また、品川区立の小中学校も徒歩圏内に位置しており、ファミリー層にとって安心感のある住環境です。医療面では、地域を代表する総合病院である「NTT東日本関東病院」やクリニックが多数点在しており、急な体調不良や定期診療にも迅速に対応できます。都心にいながらも教育と医療の両面で安心できる環境が整っていることは、長期的な居住において大きな利点です。
- 五反田エリアには大学(清泉女子大学など)、医療機関(NTT東日本関東病院など)が点在しています。
その他の魅力
五反田は、ビジネス街、歓楽街、住宅街が混在する多面的なエリアです。桜田通り沿いに位置するプラウド五反田は、交通量の多さから利便性が高い一方で、一本入れば落ち着いた住宅地が広がるというメリハリのある住環境を楽しめます。また、近年はIT企業やスタートアップが集まり、ビジネス拠点としても注目されています。生活の利便性だけでなく、文化やビジネスの最前線に触れられる街として、多様なライフスタイルに対応できる点が五反田の大きな魅力です。
- 五反田の多面的な魅力:ビジネス街、歓楽街、工業地、文化の融合したエリア
- 大通り(桜田通り)沿いで交通量は多いですが、それが利便性の高さにもつながっています。
まとめ
プラウド五反田は、五反田駅徒歩5~6分という恵まれた立地に加え、JR山手線・都営浅草線・東急池上線・目黒線といった複数路線が利用できる高い交通利便性を誇るマンションです。地上18階・地下1階、総戸数174戸のスケール感ある構造は、都市生活に安心感と高級感を与え、ホテルライクな内廊下設計や重厚感のあるエントランスデザインなど、住まう人の誇りとなる仕様が随所に施されています。住戸は1R~2LDK、専有面積26㎡~56㎡を中心に構成されており、単身者やDINKSに最適なプランニングが魅力です。
また、野村不動産が提案する「1.5PLACE」コンセプトのもと、ワークブース、フィットネスジム、ラウンジ、ランドリースペースといった共用施設が充実しており、自宅にいながら多彩なライフスタイルに応える環境が整っています。専有部には床暖房や浴室乾燥機、豊富な収納が備わり、日常生活をより快適に彩ります。さらに、五反田駅前には商業施設や飲食店が集まり、目黒川沿いの自然やNTT東日本関東病院など医療機関も近隣に揃うなど、利便性と安心感を兼ね備えた住環境も大きな魅力です。
都心にありながら利便性・快適性・資産性を兼ね備えたプラウド五反田は、都会での洗練されたライフスタイルを望む方にとって、理想的な住まいとなるでしょう。