西麻布レジデンスの賃貸・空室情報

西麻布レジデンスは、港区西麻布の閑静な住宅街に佇む低層レジデンスです。2016年築の比較的新しい建物で、総戸数13戸とプライベート性が高く、都心の喧騒を忘れて穏やかに暮らせる住環境が魅力。外観は洗練されたモダンデザインを採用し、素材や色合いにもこだわった設計。低層ながら高級感を漂わせ、居住者に落ち着きと安心を提供します。広尾や表参道も徒歩圏にあり、利便性と静けさを両立した住まいです。
 (外観)  (外観)
西麻布レジデンス (内装)イメージ
西麻布レジデンスイメージ
西麻布レジデンスイメージ
西麻布レジデンス (居間)イメージ
西麻布レジデンス (玄関)イメージ
西麻布レジデンス (キッチン)イメージ
西麻布レジデンス (内装)イメージ
西麻布レジデンス (内装)イメージ
西麻布レジデンスイメージ
西麻布レジデンス (寝室)イメージ
西麻布レジデンスイメージ
西麻布レジデンス (風呂)イメージ
西麻布レジデンスバルコニーイメージ
西麻布レジデンス (居間)イメージ
西麻布レジデンスイメージ
西麻布レジデンス (内装)イメージ
西麻布レジデンス (外観)イメージ
西麻布レジデンス (外観)イメージ
西麻布レジデンス駐輪場イメージ
西麻布レジデンス (内装)イメージ
西麻布レジデンス内廊下 (内装)イメージ
西麻布レジデンスエントランス (外観)イメージ
西麻布レジデンス (内装)イメージ
  • 賃料
    66.5万円
  • 種別
    マンション
  • 間取
    2LDK
  • 所在地
    東京都港区西麻布4丁目  西麻布レジデンス
  • 交通
    東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩7分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩13分
    東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩16分

物件詳細

築年月
2016年10月
建物階数
地上4階  地下1階
総戸数
13戸
建物構造
RC
敷地全体面積
212.18m²
駐車場
55,000円 空有 全14台,ペントハウスのみ平置き付属,他は機械式駐車場50,000円(別税)~,空有 (1台) 55,000円(税込) 駐1台 機械式 地下 屋根付,※詳細情報、最新の空き情報等につきましては、直接管理会社へお問い合わせください。
管理形態
全部委託  管理人日勤 
物件番号
0323
取引態様
仲介
状態
空有
更新日
2025-10-01
周辺環境
校区(笄小学校 高陵中学校 )
設備・条件
楽器相談可 事務所不可 ペット相談可 保証人要 角部屋 分譲賃貸 ガスコンロ カウンターキッチン 食器洗い乾燥機 ディスポーザー 浴室乾燥機 床暖房 トランクルーム W.INクローゼット CSアンテナ BSアンテナ 光ファイバー インターネット有 オートロック TVドアホン セキュリティシステム 防犯カメラ 宅配ボックス 内廊下 駐車場有 駐輪場 バイク置き場 バルコニー デザイナーズ ラウンジ
外国製システムキッチン,浄水器・活水器,電気オーブン,オートバス,フレッツ光ネクスト(入居者側で別途加入が必要),ルーフバルコニー,シューズインクローゼット,ディンプルキー,ダブルロック,天井高,日当り良好,採光良好,敷地内ゴミ置場,低層型,耐震構造(新耐震基準適合),ペット設備,ペット足洗い場有り,猫可,保証会社利用可,

※各種情報と現状に差異がある場合は、現状優先となります。
※取り扱い不動産会社が複数ある場合は、住宅保険等、一部条件が異なる場合もございますので、取扱店舗までご確認下さいませ。

周辺地図

Loading...

入居可能な部屋

間取り図賃料66.5万円 敷金/礼金敷金133万円 礼金66.5万円 他費用共益(管理)費0円
間取/面積2LDK
87.45m²
バルコニー8.23m² 保険/保証会社/保証金要 必須(オリコフォレントインシュア)【年次型】初回保証料:契約時月額賃料等の50%、継続保証料:毎年1万円。【月次型】初回保証料:契約時月額賃料等の50%、継続保証料:毎月月額賃料等の1%
現況居住中引渡/入居期日指定 2025年11月 中旬部屋階数2階部屋向き

条件の似た物件このページの先頭へ戻る

  • ワールドシティタワーズ ブリーズタワーワールドシティタワーズ ブリーズタワーJR山手線品川駅
  • new
    乃木坂パークハウス乃木坂パークハウス東京メトロ千代田線乃木坂駅
  • 芝パークタワー芝パークタワー都営三田線三田駅
  • 虎ノ門ヒルズレジデンス虎ノ門ヒルズレジデンス東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅

物件問い合わせ先

お電話からのご予約・お問い合わせ
TEL 03-6304-2731
営業時間 10:00~19:00
定休日 土日祝日

西麻布レジデンスの特徴

立地と交通利便性

西麻布レジデンスは、港区西麻布4丁目の閑静な住宅街に佇む低層レジデンスです。最寄り駅は東京メトロ日比谷線「広尾駅」で、徒歩10分という利便性を誇ります。広尾駅からは六本木・恵比寿・銀座方面への移動がスムーズで、都心での生活や通勤に最適です。さらに「表参道駅」までも徒歩15分程度で到達可能であり、銀座線・千代田線・半蔵門線を利用できるため、渋谷や大手町方面などへも快適にアクセス可能です。バス路線やタクシー利用にも便利で、外苑西通りや首都高速への出入りも良好。周囲には都心らしい活気がありながらも、住宅街としての静けさを保っており、都市生活における利便性と落ち着きが同時に得られる希少な立地といえます。仕事や買い物の動線を効率的にしつつ、休日は徒歩圏内で広尾・青山・六本木といった華やかな街並みを楽しむことができるのも大きな魅力です。

  • 東京メトロ日比谷線「広尾駅」 徒歩10分
  • 「表参道駅」 徒歩15分
  • 都心主要エリア(渋谷・六本木・青山)へのスムーズなアクセス

建物・デザイン

2016年10月竣工の西麻布レジデンスは、鉄筋コンクリート造・地上4階地下1階建てという低層構造を採用し、総戸数13戸という希少性の高いプライベートレジデンスです。設計はデザイン性に定評のあるアーキサイトメビウスが手掛け、「ヴィンテージモダン」をコンセプトとした内外装が特徴です。外観はベージュ系を基調にネイビーのアクセントを配し、落ち着きと洗練を兼ね備えた雰囲気を演出。周囲の邸宅街に調和しつつも、確かな存在感を放ちます。建物のディテールには質感のある素材が用いられており、シンプルながらも高級感を感じさせる仕上がりです。低層マンションならではの落ち着きに加え、デザイン性の高さによって、住む人に誇りを持たせてくれる住まいといえるでしょう。

  • 2016年築、鉄筋コンクリート造、地上4階地下1階
  • 総戸数13戸の低層レジデンス
  • アーキサイトメビウス設計によるヴィンテージモダンなデザイン

間取り・住戸タイプ

西麻布レジデンスの間取りは、2LDKから4LDKまでの広めのプランを中心に構成されており、ファミリー層やゆとりある暮らしを求める単身者・カップルにも適した内容となっています。総戸数13戸という少数精鋭の構成ながら、全戸角部屋設計が採用されているため、採光性と通風性に優れた快適な住環境を提供しています。専有面積も広めに確保されており、リビングや寝室にゆとりを感じられる空間設計が魅力です。さらに、各住戸にはバルコニー付き住戸もあり、低層マンションながら開放感のある暮らしを実現できます。内装には上質な素材が使用され、モダンで落ち着いた空間を演出。日々の生活を豊かにする工夫が随所に施されており、快適性と高級感を兼ね備えた住まいを提供しています。

  • 2LDK~4LDKを中心とした広めのプラン
  • 全戸角部屋設計で採光・通風性に優れる
  • 専有面積にゆとりを持たせた設計

管理・セキュリティ・共用施設

本物件は、小規模レジデンスでありながらセキュリティと管理体制に優れています。エントランスにはオートロックを備え、不審者の侵入を防止。宅配ボックスや敷地内ゴミ置場も完備され、居住者の利便性を高めています。さらにエレベーターや光回線対応のインターネット設備、BS/CS対応アンテナも整っており、現代生活に必要な機能が充実。管理人による日勤管理体制も導入されており、小規模ながらも安心して暮らせる環境が整っています。住戸数が少ない分、共用部の利用が混雑する心配もなく、落ち着いたライフスタイルを楽しむことができます。華美な共用施設ではなく、実用性と安全性を重視した設計で、日常生活をしっかりと支えています。

  • オートロック完備の安心セキュリティ
  • 宅配ボックス・敷地内ゴミ置場
  • 光インターネット・BS/CS対応

周辺環境と生活利便性

西麻布レジデンスの魅力は、都心にありながら落ち着いた生活環境を享受できる点にもあります。周辺は閑静な住宅街で、騒音や喧騒から離れて暮らせる一方で、広尾商店街や青山・六本木エリアが徒歩圏にあり、日々の買い物や外食にも便利です。港区立笄小学校が学区となっており、子育て世帯にとって安心できる教育環境が整っています。さらに有栖川宮記念公園や笄公園など自然を感じられるスポットも近く、都心生活に潤いを与えてくれる点も魅力。加えて、日本赤十字社医療センターなど医療機関も徒歩圏内にあり、万一の際にも安心感があります。日常の暮らしやすさと文化・自然を享受できるバランスが整った環境で、住む人に豊かなライフスタイルをもたらします。

  • 港区立笄小学校 学区内
  • 有栖川宮記念公園・広尾ガーデンフォレスト 徒歩圏
  • 日赤医療センターなど医療機関が近隣にあり安心

西麻布レジデンスの物件設備

専有部の設備

西麻布レジデンスの専有部は、低層レジデンスながら高級感と快適性を兼ね備えた仕様になっています。住戸は2LDKから4LDKまで幅広いプランが揃い、全戸が角部屋設計となっているため、室内には自然光がたっぷりと入り、開放的な住空間が広がります。各住戸には広めのバルコニーが設置されており、都心にいながら外の空気を感じられるのも魅力です。内装には質感の高い素材を用い、床や壁、建具には落ち着いた色合いが採用されており、大人の住まいにふさわしい雰囲気を演出。さらに、収納力にも優れ、ウォークインクローゼットなどの大型収納を備えたプランもあり、日常生活の利便性を高めています。採光・通風性に優れた快適な空間に加え、細部まで配慮された機能的な設備が日々の暮らしを豊かにしてくれるでしょう。

  • バルコニー付き住戸あり
  • 広めの間取りと高品質な内装仕様
  • 全戸角部屋設計で採光・通風良好

共有部の設備

西麻布レジデンスは、少戸数のマンションでありながら、共用設備も居住者の快適性を重視して設計されています。エントランスにはオートロックを設置し、セキュリティ性を確保。宅配ボックスも完備されているため、忙しい生活を送る入居者でも安心して荷物を受け取ることができます。敷地内には24時間利用可能なゴミ置場があり、都心でのライフスタイルに合わせて柔軟にゴミ出しが可能。エレベーターも設置されているので、高齢者や荷物の多い日も安心です。全13戸という小規模物件のため、共用部はシンプルかつ機能的で、必要なものを過不足なく備えている点が特徴です。豪華な共用施設を求める方には物足りないかもしれませんが、無駄を省きつつも快適に暮らせるよう配慮された設備が整っています。

  • オートロック完備
  • 宅配ボックス
  • 敷地内ゴミ置場
  • エレベーター

サービス

居住者の利便性を高めるため、サービスやインフラ面の充実も西麻布レジデンスの特長です。インターネットは光回線に対応しており、在宅勤務や動画配信など現代のライフスタイルにも十分に対応可能。BS・CS放送用のアンテナも設置されており、多様なチャンネルを楽しむことができます。また、管理人による日勤管理が行われているため、物件全体の清掃や管理体制が整っており、共用部は常に清潔で快適に保たれています。少戸数でありながらもこうした管理体制があることで、安心感を持って日常生活を送れるのは大きな魅力といえるでしょう。日々の暮らしに密着した実用的なサービスが整っていることで、華美ではなく実質的な住みやすさを提供しています。

  • インターネット環境(光回線)対応
  • BS/CSアンテナ完備
  • 管理体制あり(日勤管理人など)

駐車場・その他

敷地内には駐車場が用意されており、車を所有する居住者にも安心の環境が整えられています。西麻布エリアは都心に近く車での移動が便利なため、駐車場を備えている点は大きな魅力です。台数には限りがありますが、少戸数マンションであるため入居者数とのバランスも取れています。また、自転車やバイクを置ける駐輪場も完備しており、日常のちょっとした移動や買い物にも便利です。周辺は坂道や住宅街が多いため、自転車での利用範囲を広げることで生活の自由度も高まります。小規模物件ながら、日々のライフスタイルに合わせた駐車・駐輪環境が整っており、実用性に優れた点が評価されています。

  • 敷地内駐車場あり(台数要確認)
  • 駐輪場完備

西麻布レジデンスの周辺環境

交通アクセス

西麻布レジデンスは、東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩10分という利便性を誇り、六本木や恵比寿方面へのアクセスも良好です。さらに「表参道駅」も徒歩15分ほどで利用可能で、銀座線・千代田線・半蔵門線など複数路線の利用が可能。渋谷や大手町など主要ビジネスエリアへのアクセスもスムーズで、通勤・通学に便利な立地です。タクシーやバス路線も充実しており、外苑西通りや首都高速を利用した車移動も容易。都心の中心に位置しながらも、閑静な住宅街の落ち着きを兼ね備えているため、利便性と住環境のバランスが非常に高いエリアといえるでしょう。

  • 東京メトロ日比谷線「広尾駅」 徒歩10分
  • 「表参道駅」 徒歩15分

飲食・商業施設

周辺には日常の生活に欠かせないスーパーやコンビニが徒歩圏に揃っており、日々の買い物に便利です。広尾商店街も利用可能で、輸入食品や高級食材を扱う店舗も多く、生活の質を高めてくれる環境です。さらに六本木や青山も近いため、話題のレストランやカフェ、高級ブティックなど、都心らしいグルメやショッピングを気軽に楽しむことができます。普段使いの利便性と、休日のラグジュアリーな楽しみの両方を満喫できる、バランスの良い生活圏が広がっています。

  • コンビニ・スーパー 徒歩圏
  • 広尾商店街・青山・六本木エリアも利用可能

公園・自然環境

西麻布レジデンスの周辺は、都心にありながら緑豊かな環境も整っています。有栖川宮記念公園が徒歩圏内にあり、休日には散歩やジョギングを楽しむことができます。広大な敷地を誇るこの公園は、池や樹木が多く、四季折々の自然を感じられる癒しのスポット。また、笄公園など地域の小規模公園も点在しており、子どもが遊べるスペースとしても便利です。西麻布という立地にありながら、自然とのふれあいが得られる点は住環境の大きな魅力といえます。

  • 有栖川宮記念公園 徒歩圏
  • 笄公園など地域の小規模公園も近い

教育・医療施設

教育面では、港区立笄小学校の学区に位置しており、小さなお子様を持つファミリーにとって安心できる環境が整っています。さらに中学校や私立のインターナショナルスクールも周辺に点在しており、多様な教育環境を選べることも特徴です。医療面では、日本赤十字社医療センターが徒歩圏内にあり、地域を代表する総合病院として緊急時にも頼りになります。そのほか、クリニックや薬局も徒歩圏に揃っており、日常生活における医療アクセスも安心感があります。

  • 港区立笄小学校 学区
  • 日本赤十字社医療センター 徒歩圏

利便施設

日常生活を支える利便施設も徒歩圏内に揃っています。広尾ガーデンフォレストなどの複合施設が近く、食料品や生活雑貨の買い物も便利です。金融機関や郵便局も近隣にあり、日常の用事をスムーズに済ませることができます。これらの利便施設が身近にあることで、都心に住みながらも落ち着いた暮らしを維持できるのが大きな魅力です。西麻布という土地柄、生活の利便性と文化的な豊かさを同時に享受できる点が、他エリアにはない魅力といえるでしょう。

  • 広尾ガーデンフォレスト 徒歩圏
  • 金融機関・郵便局も近隣に所在

まとめ

西麻布レジデンスは、港区西麻布4丁目の閑静な住宅街に佇む低層型の高級レジデンスです。2016年築と比較的新しい建物で、総戸数は13戸という小規模ながら、設計を手掛けたアーキサイトメビウスによる「ヴィンテージモダン」デザインが光ります。地上4階地下1階建てという落ち着いた規模感は、大規模タワーマンションにはない静けさとプライベート性を実現。間取りは2LDKから4LDKを中心に展開し、全戸角部屋設計で採光や通風性に優れた快適な住空間が広がります。専有部は高品質な素材を採用し、バルコニー付き住戸も多く、都心でありながら開放感を感じられる暮らしを提供します。設備面ではオートロックや宅配ボックス、敷地内ゴミ置場など日常の利便性を支える機能を備え、光インターネットやBS/CS対応など現代生活に欠かせないインフラも完備。さらに、駐車場や駐輪場も整っており、車や自転車を利用するライフスタイルにも対応しています。周辺環境も魅力的で、広尾駅や表参道駅を利用した都心へのアクセスの良さに加え、広尾商店街や青山・六本木といった華やかなエリアを日常的に楽しめます。有栖川宮記念公園や笄公園といった自然環境、日本赤十字社医療センターや教育施設の充実も安心感を与えてくれるポイントです。総じて、西麻布レジデンスは「静けさと利便性」「落ち着きと高級感」を求める方にとって理想的な住まいといえるでしょう。

物件問合せ

西麻布レジデンスの詳細や空室情報については下記のフォームからお問い合せください