

-
- 賃料
- 21.4万円 ~ 32万円
-
- 種別
- マンション
-
- 間取
- 1R ~ 1LDK
-
- 所在地
- 東京都中央区日本橋人形町1丁目 リガーレ日本橋人形町
- 交通
- 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩2分
東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩3分
都営浅草線 人形町駅 徒歩5分
東京メトロ 東西線 茅場町駅 徒歩9分
都営新宿線 浜町駅 徒歩11分
-
- 同じエリアの物件を探す
- 中央区の高級賃貸物件一覧
東京の高級賃貸物件一覧
- 同じ路線・駅の物件を探す
- 浜町駅周辺の高級賃貸物件一覧
茅場町駅周辺の高級賃貸物件一覧
人形町駅周辺の高級賃貸物件一覧
水天宮前駅周辺の高級賃貸物件一覧
物件詳細
|
|
|
|
|
|
※各種情報と現状に差異がある場合は、現状優先となります。
※取り扱い不動産会社が複数ある場合は、住宅保険等、一部条件が異なる場合もございますので、取扱店舗までご確認下さいませ。
周辺地図
入居可能な部屋
間取り図 | 賃料 | 21.4万円 | 敷金/礼金 | 敷金21.4万円 礼金42.8万円 | 他費用 | 共益(管理)費6,000円 更新料214,000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 間取/面積 | 1R 43.35m² | バルコニー | 保険/保証会社/保証金 | 加入要 | |||
現況 | 空家 | 引渡/入居 | 即時 | 部屋階数 | 37階 | 部屋向き | 南西 |
間取り図 | 賃料 | 28万円 | 敷金/礼金 | 敷金28万円 礼金56万円 | 他費用 | 共益(管理)費10,000円 更新料280,000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 間取/面積 | 1DK 55.24m² | バルコニー | 保険/保証会社/保証金 | 加入要 | |||
現況 | 居住中 | 引渡/入居 | 即時 | 部屋階数 | 4階 | 部屋向き | 南東 |
間取り図 | 賃料 | 32万円 | 敷金/礼金 | 敷金32万円 礼金64万円 | 他費用 | 共益(管理)費6,000円 更新料320,000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 間取/面積 | 1LDK 59.55m² | バルコニー | 保険/保証会社/保証金 | 加入要 | |||
現況 | 空家 | 引渡/入居 | 即時 | 部屋階数 | 26階 | 部屋向き | 南西 |
間取り図 | 賃料 | 25万円 | 敷金/礼金 | 敷金25万円 礼金50万円 | 他費用 | 共益(管理)費6,000円 更新料250,000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリックで 画像一覧 | 間取/面積 | 1LDK 50.07m² | バルコニー | 保険/保証会社/保証金 | 加入要 | |||
現況 | 賃貸中 | 引渡/入居 | 相談 | 部屋階数 | 35階 | 部屋向き | 南東 |
物件問い合わせ先
リガーレ日本橋人形町の特徴
リガーレ日本橋人形町は2007年竣工の地上39階建・分譲仕様タワーマンション。東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩2分、日比谷線・都営浅草線「人形町」駅徒歩3分と好アクセス。茶ノ木神社等の歴史や周辺の落ち着いた雰囲気とも調和した都市型の居住空間が魅力です
5駅6路線が使える圧倒的な交通利便性
- 東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩2分
- 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅 徒歩3〜4分
- 東京メトロ東西線「茅場町」駅 徒歩6分
- 都営新宿線「浜町」駅 徒歩8分
- T-CAT(東京シティエアターミナル)も徒歩圏
リガーレ日本橋人形町の最大の魅力のひとつが、都心主要駅へのアクセス性の高さです。水天宮前駅や人形町駅からは、渋谷・銀座・六本木・大手町など東京を代表するビジネスエリア・商業エリアへ直結。5駅6路線が使えるため、通勤・通学・レジャーなどあらゆるライフシーンで移動に困ることはありません。また、T-CAT(東京シティエアターミナル)へも徒歩でアクセス可能で、成田・羽田空港へのリムジンバス利用にも便利です。駅近でありながらも、周辺は比較的落ち着いた街並みで、都心の利便と穏やかな住環境が共存している点も評価されています。
江戸情緒とモダンが融合した重厚なデザイン
- 縦縞の外観が印象的なタワーフォルム
- 江戸の“粋”をテーマにした意匠設計
- ガラス・タイルを活かした外装
この建物は、江戸の伝統美を現代的に昇華させたデザインが特徴です。縦方向のラインを強調した美しいタワーフォルムに加え、ガラスやタイル素材を用いた外観が重厚感と洗練さを演出しています。江戸文化の中心地・日本橋に相応しい佇まいで、周辺の街並みとも調和を見せる点は、分譲時から高く評価されてきました。タワーレジデンスでありながら、奇抜すぎる主張を避け、落ち着きと上品さを重視したデザインコンセプトが住まう人に安心感を与えます。夜間には建物がライトアップされ、都市夜景に映えるランドマーク的存在としても知られています。
先進の制震構造と高耐久な建物仕様
- 制震構造(オイルダンパー+スーパーウォール)
- 新耐震基準に適合した高層建築
- RC造(鉄筋コンクリート)地上39階・地下2階建
リガーレ日本橋人形町は、耐震性能にも非常に優れたタワーマンションです。スーパーウォール工法やオイルダンパーを取り入れた制震構造を採用しており、万一の地震時にも建物の揺れを最小限に抑えることが可能です。また、新耐震基準を満たすRC造であり、地下2階・地上39階という大規模構造ながら高い安定性を確保しています。高層階でも安心して暮らせる安全性は、居住者にとって大きな価値となります。外観の美しさだけでなく、建築的な信頼性も兼ね備えた邸宅として、高級志向層からの人気が根強い理由のひとつです。
分譲仕様ならではの充実した室内設備
- 床暖房、追焚機能付バス、浴室乾燥機
- システムキッチン(グリル・食洗機付き)
- ウォークインクローゼット、シューズインクローク
- TVモニター付きインターホン、ディスポーザー
住戸内部は、分譲マンションならではの上質な仕様が随所に見られます。床暖房や追焚機能、浴室乾燥機など、日々の快適性を支える設備はもちろん、ディスポーザーや食洗機などキッチン設備も充実。収納面ではウォークインクローゼットやシューズインクロークを備え、都心生活で不足しがちな収納スペースも十分に確保されています。間取りも1R~3LDKまで幅広く用意されており、単身者からファミリー層まで、多様なライフスタイルに対応できる点も魅力です。建物のグレードにふさわしい室内クオリティが整っています。
アネックス棟との違いについて
- 本棟(タワー棟)は地上39階建の高層住宅
- アネックス棟は地上9階程度の低層複合棟
- 住戸数・構造・グレードが明確に異なる
「リガーレ日本橋人形町」と名のつく建物には、「本棟(タワーレジデンス)」と「アネックス(別棟)」がありますが、両者は全く異なる建物です。本棟は分譲仕様の高層タワーマンションで、コンシェルジュや共用施設なども完備されたハイグレード仕様。一方アネックスは低層の複合施設であり、オフィスや商業テナントも入居可能な建物構成となっています。間取りや設備も本棟とは異なり、住居スペックはより簡素化されています。賃貸情報などでは混同されることがあるため、居住用物件を検討する際は「リガーレ日本橋人形町(タワー棟)」であることをしっかりと確認しておくと安心です。
リガーレ日本橋人形町の物件設備
専有部の設備
- 床暖房(LD部分)
- 追焚機能付セミオートバス、浴室換気乾燥暖房機
- ディスポーザー、ビルトイン食洗機
- ウォークインクローゼット、シューズインクローク
- フルオート洗浄便座、三面鏡収納付き洗面化粧台
- TVモニター付きインターホン、インターネット対応
専有部には、快適な日常を支える設備が多数備えられています。リビングダイニングには足元から暖まる床暖房を標準装備し、冬場でも快適な室内空間を保ちます。バスルームには追焚機能と浴室乾燥暖房機が設置されており、雨の日の洗濯や寒冷期の入浴にも対応可能です。キッチンはディスポーザーや食器洗浄乾燥機がビルトインされたシステムキッチンで、利便性と清潔感を兼ね備えています。収納も豊富で、ウォークインクローゼットやシューズインクロークなど、各居室の整理整頓を容易にする工夫が施されています。さらにセキュリティ面ではTVモニター付きインターホンが標準装備され、居住者の安心をサポートします。
共有部の設備
- コンシェルジュカウンター(1階)
- オートロック・防犯カメラ・24時間有人管理
- 宅配ボックス・メールコーナー
- 各階ゴミステーション(24時間ゴミ出し可)
- 駐車場(機械式・平置式)、駐輪場、バイク置場
- 内廊下設計・高層用エレベーター
共用部においても、分譲タワーマンションならではのグレードの高さが見受けられます。1階にはホテルライクなコンシェルジュカウンターが設けられ、クリーニングの取次や来客対応など、日々の生活をより快適にしてくれるサービスが提供されています。建物はオートロックと防犯カメラによって24時間体制でセキュリティが保たれており、さらに有人管理も行われているため、防犯性も極めて高い水準です。また、宅配ボックスや各階のゴミステーションの設置により、不在時や深夜でも柔軟に対応できる生活利便性を実現。駐車場や駐輪場などの設備も整っており、車や自転車を所有する方にも対応しています。内廊下設計により、居住空間にはホテルのような静けさと気品が保たれています。
サービス
- フロントコンシェルジュによる生活サポート
- クリーニング取次、タクシー手配、宅配便発送受付
- 共用部の清掃・定期点検、24時間緊急対応
- 入居者向け掲示板・メンテナンス連絡機能
リガーレ日本橋人形町では、専有部・共用部の設備に加え、充実した生活支援サービスも整備されています。コンシェルジュによる対応は、単なる受付業務にとどまらず、クリーニングや宅配の取次、タクシーの手配といった日常生活の細やかなサポートまで対応しています。さらに、管理会社による共用部の清掃・保守点検や、24時間体制の緊急対応など、長期にわたり安心して暮らせる住環境を支える体制が整っています。掲示板や管理アプリを通じて各種お知らせを共有する仕組みもあり、入居者間の情報伝達もスムーズです。こうした運営体制の質の高さも、リガーレ日本橋人形町が人気を維持する要因のひとつとなっています。
リガーレ日本橋人形町の周辺環境
交通アクセス
- 東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩2分
- 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅 徒歩3〜4分
- 東京メトロ東西線「茅場町」駅 徒歩6分
- 都営新宿線「浜町」駅 徒歩8分
- 東京シティエアターミナル(T-CAT) 徒歩5分
リガーレ日本橋人形町は、都心の主要路線が集まる利便性の高い立地にあります。徒歩2〜4分で複数の地下鉄駅にアクセスできるため、都内各所への移動が非常にスムーズです。さらに、羽田・成田空港へのリムジンバスが発着する東京シティエアターミナル(T-CAT)も徒歩5分圏内に位置しており、出張や旅行時にも大きな利便性を発揮します。通勤通学に加え、ビジネスやレジャーにおいても理想的な立地と言えるでしょう。
飲食・商業施設
- 甘酒横丁、人形町商店街(老舗飲食・和菓子・喫茶など)
- スーパー:まいばすけっと・ピーコックストア
- コンビニ:ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン
- ドラッグストア:トモズ・マツモトキヨシなど
人形町エリアは、歴史ある街並みの中に老舗の飲食店や商店が軒を連ね、街歩きが楽しいエリアです。甘酒横丁や人形町商店街では、和菓子や焼き鳥、蕎麦などの名店が並び、日常の買い物以上に「食」の楽しみを感じることができます。また、徒歩圏内にはまいばすけっとやピーコックストアなどのスーパーマーケット、複数のコンビニ、ドラッグストアも点在しており、生活利便性も非常に高いです。大手チェーンと地域密着型の店舗が混在し、日々の暮らしに必要なものがすぐに手に入る環境が整っています。
公園・自然環境
- 浜町公園(広大な敷地と運動施設)
- 隅田川テラス(ウォーキングやランニングに最適)
- 茶ノ木神社(敷地内に鎮座、日本橋七福神の一社)
都心でありながら、緑を感じられる環境も整っています。浜町公園は広大な敷地に加え、野球場やランニングコースなど運動施設も充実しており、都心でスポーツや散歩を楽しみたい方に人気です。また、隅田川テラスではリバーサイドの美しい風景の中、ウォーキングやジョギングを楽しむことができます。加えて、マンション敷地内には「茶ノ木神社」が鎮座しており、地域とのつながりや四季折々の行事に触れられる空間も魅力のひとつです。
教育・医療施設
- 中央区立日本橋小学校・日本橋中学校
- 中央区立日本橋図書館
- 聖路加国際病院、堀留町病院など医療機関
教育環境においては、中央区立の小中学校が通学圏内にあり、安心して子育てができるエリアとしても評価されています。日本橋図書館など学習環境も整っており、知的文化的な暮らしを望む方にも適しています。医療機関についても、徒歩・自転車圏内に堀留町病院や、少し足を伸ばせば聖路加国際病院があり、万が一の際にも安心の体制が整っています。
まとめ
リガーレ日本橋人形町は、交通・環境・設備・安全性のすべてにおいて非常にバランスのとれた高級タワーマンションです。都心でありながら穏やかさを感じられる街並みに調和したデザイン、最新の耐震技術、分譲仕様の快適な住戸空間、そして共用施設や生活支援サービスの充実。どれをとっても、都市生活を求める方にとって理想的な住環境が整っています。また、「アネックス棟」と混同しないよう留意し、本棟としてのスペックをしっかり見極めることが、物件選びにおいて重要です。都市の利便と、静かな日常を両立したい方に、リガーレ日本橋人形町は確かな選択肢となるでしょう。